【写真あり】結城さくなの前世は湊あくあ!転生理由は?中の人はりんこ!

写真あり_結城さくなの前世は湊あくあ!転生理由は?中の人はりんこ!

結城さくなさんは2024年10月27日にデビューした個人勢VTuberです。

デビュー2カ月でチャンネル登録者数100万人を超えた大型新人です。

なぜここまで注目されているのか。

それは、結城さくなさんの前世が湊あくあさんだからではないかと言われています。

本記事では、結城さくなの前世、転生理由、中の人の顔バレなどを紹介します。

結城さくなの前世はホロライブ卒業生「湊あくあ」

結城さくなの前世はホロライブ卒業生「湊あくあ」

結城さくなさんの前世は、2024年8月28日にホロライブを卒業した湊あくあさんです。

結城さくなさんがデビュー前から大きな注目を集めていた理由は、人気VTuberだった湊あくあさんの転生体ではないかと言われていたからです。

このように言われるには根拠があります。

まずは湊あくあさんについておさらいします。

湊あくあとは?

湊あくあ
引用:ホロライブ

湊あくあさんは大手プロダクション「ホロライブ」にて6年間にわたり活躍していた超人気VTuberです。

ホロライブ2期生として、VTuber界を牽引してきたと言っても過言ではないでしょう。

 チャンネル登録者数は200万人を超え、同じくホロライブ所属の白上フブキさん、ときのそらさんに続くYouTubeチャンネル登録者数トップ3の一角でした。


自他共に認める筋金入りのコミュ障で、引っ込み思案な性格です。

プロフィール表

項目内容
名前湊あくあ(みなと あくあ)
所属ホロライブ(2期生)
デビュー日2018年8月8日
誕生日12月1日
身長148cm
イメージカラー薄紫(パステル系)
キャラクター設定ドジっ子で一生懸命な「ゲーマーメイド」。お掃除が苦手で、ゲームが大好き。
活動内容歌配信・ゲーム実況(特にFPS、RPG)、雑談など幅広く活動。ソロでの音楽活動も盛ん。
特徴高い歌唱力とゲーマー気質を併せ持つ。親しみやすい性格と涙もろさでファンに愛される。
主な実績YouTube登録者数200万人超。ソロライブ開催・楽曲リリース多数。
ファンネームあくあクルー
愛称あくたん
その他英語や中国語のファンも多く、海外人気が高いホロライブメンバーの一人。
公式ホロライブ
YouTube

活動内容

配信では、ゲーム実況や歌枠などで人気を集めていました。

ゲームは『Apex』でソロでマスターランク到達、『ストリートファイター6』では50時間でマスターランク到達と、数々の偉業を成し遂げています!

一変して歌い始めるとまるで別人のような歌ウマであり、このギャップに惹かれたリスナーも多くいます。

おっちょこちょいでポンコツな女の子、というところも放っておけない感じがあって魅力的でした!

しかし、2024年8月28日に惜しまれつつ卒業

卒業ライブでは80万人近くのファンが見守り、同時接続数は96万人超えでした。

Xのトレンドでも1位を獲得し、伝説の卒業ライブとなりました。

長く推してきたファンにとって衝撃の事態だったことでしょう…。

大手事務所の人気VTuberでしたから、VTuberをよく知らなくてもその名前を聞いたことがある、という人も多かったと思います!
卒業時は大きな話題となり、いかに影響力のある人だったかがわかりますね。

湊あくあの中の人はりんこさん

結城さくなさんの前世が湊あくあさんであることを語る上で重要なのが、中の人についてです。

湊あくあさんの中の人は、配信者の「りんこ」さんだと言われています。

りんこのプロフィール表

項目内容
活動名りんこ
活動媒体主にニコニコ動画・ニコ生で活動していた配信者
活動内容歌ってみた、ゲーム配信、雑談など
特徴透き通るような声質で歌が得意。ゲーム好きで、特にオンラインゲーム配信が多かった。
ファンからの評価歌唱力や声の可愛らしさが高く評価され、固定のファンを持っていた
前世とされる理由声質や歌い方、ゲーム配信での嗜好などが湊あくあと類似していると指摘されている
現在VTuberデビュー以降、りんことしての活動は確認されていない

活動

りんこさんは2012年ごろから音声投稿サイト「こえ部」で活動を始め、生配信を行っていました。

2016年12月からは、アイドルグループ「ビター♡スイート」のメンバーとしても活躍していました。

このあとでご紹介しますが、結城さくなさんの前世が湊あくあさんと言われる大きな理由の1つが、りんこさんのXのアカウントです。

こちらのことも踏まえつつ「結城さくなの前世が湊あくあと言われる理由」について検証していきます。

結城さくなの前世が湊あくあと言われる理由5つ

結城さくなの前世が湊あくあと言われる理由5つ

結城さくなさんの前世が湊あくあさんだと言われる理由は、下記の5つです。

  1. 声と笑い方が同じ
  2. 湊あくあの中の人「りんこ」のアカウントが使われていた
  3. プロフィールが似ている
  4. 飼っている猫が似ている
  5. ママ・パパが同じでキャラデザが似ている

詳しく見ていきましょう!

1. 声と笑い方が同じ

1つ目は二人の声や笑い方が同じ点です。

まず、声を聞き比べてみます。

<結城さくなの声>

<湊あくあの声>

ふわっとした高い声が似ていますね!

話し方やテンポも同じではないでしょうか。

続いて笑い方です。

湊あくあさんは笑い方が特徴的で、結城さくなさんも全く同じ笑い方をしています。

<結城さくなの笑い方>

<湊あくあの笑い方>

高い引き笑いがよく似ています。

結城さくなさんのリスナーも「またこの笑い方が聞けて嬉しい」といったコメントをしていました!

かなり特徴のある笑い方なので、やはり2人は同一人物なのでは?と多くの人が思うのも仕方ないですね!

2. 湊あくあの中の人「りんこ」のアカウントが使われていた

2つ目は、湊あくあさんの中の人のアカウントが結城さくなさんに使われている点です。。

まず、湊あくあさんの中の人は配信者のりんこさんだと言われています。

りんこさんは2022年に「趣味アカウント作りました」と久々の投稿をしており、このアカウントは「@rinchan_nanoda」です。

湊あくあの中の人「りんこ」のアカウントが使われていた
引用

結城さくなさんの現在のXアカウントは「@yuki_sakuna」ですが、ティザーPV公開をお知らせする最初のポストのアカウントが「@rinchan_nanoda」になっていました。

現在は確認することはできませんが、ネット上でもこの状況を見た人は大勢いて「結城さくなの前世は湊あくあだという演出ではないか」と指摘されました。

また、結城さくなさんのデビューは2024年10月27日ですが、Xの投稿をたどっていくとデビュー前の2022年に「おはよ~」や猫のイラストを描く動画を更新していました。

これに対して多くのファンが「りんちゃんおはよ~」などと返しています。

さらに、湊あくあさん卒業後の2024年8月31日には「最高の夏だった」という意味深なポストが。

引用

これは、りんこさんのXアカウントを結城さくなさんのアカウントに作り変えたために起こりました。

また、Xだけではなく、YouTubeのアカウントもりんこさんのものが使われています

結城さくなさんのチャンネルで、一つだけ本来はデビューしていない2022年に投稿された動画があります。

デビューの2年前からXやYouTubeで投稿があったの理由は、中の人のりんこさんのアカウントだったから、ということで間違いなさそう!

これが湊あくあと結城さくなが同一人物という決定的な理由です。

3.プロフィールが似ている

湊あくあさんと結城さくなさんのプロフィールに似ている点・同じ点がいくつもあります。

似ている・同じである点を表にまとめました。

プロフィール結城さくな湊あくあ
身長148cm148cm
好きなものアニメ、ゲーム全般、歌うことゲーム、アニメ、歌うこと
苦手なもの(食べ物)ホラーゲームなど怖いもの、野菜や草ホラー、野菜
誕生日12月2日12月1日
キャラ設定ちょっぴりドジっ子なメイドさん本人は頑張っているがおっちょこちょいでドジっ子

好きなものや苦手なもの、身長など全く同じです。

ドジっ子というキャラ設定もそのままです。

どちらも漫画・アニメでは「ソードアート・オンライン」の大ファンです。

結城さくなさんは配信でもそのことを語っていますし、湊あくあさんは「ソードアート・オンライン」のゲームでコラボまでしています!

そして誕生日は一日違いです。

前世を隠すつもりがなさそう…。
湊あくあさんはかなり人気のVTuberでしたし、隠し通すのも難しいと判断したのでしょうか?

4. 飼っている猫が似ている

4つ目は、飼っている猫の写真がよく似ています。

結城さくなさんの飼い猫の画像

結城さくなさんの飼い猫の画像
引用

湊あくあさんが投稿していた飼い猫の画像

湊あくあさんが投稿していた飼い猫の画像
引用

見た目がとても似ています。

ちなみに、湊あくあさんの飼い猫は「むーちゃん」と言うそうです。

結城さくなさんは、配信の中で猫の名前を聞かれ、一瞬戸惑って「むちゃおです!」と発言していました。

思わず「むーちゃん」と言ってしまいそうになったのかな?と思えます。

その動画はこちら

これだけ猫の見た目が似ていて、名前も似ているとなると、同じ猫と思うのも自然です。

5. ママ・パパが同じでキャラデザが似ている

キャラクターデザインのクリエイターであるママとパパが2人とも同じです。

結城さくなさんも湊あくあさんも、ママ(イラストレーター)はがおうさん、パパ(Live2D)はrariemonさんです。

見比べてみましょう。

キャラクターデザインが同じ
結城さくな
引用

キャラクターの共通点
湊あくあ
引用

同じ絵師さんがデザインしていることに加え、ピンク色の髪や目、メイド服と共通点が多いです!

結城さくなさんの水色のリボンと、湊あくあさんの水色のメッシュも似ています。

ここまで合わせてきていると、湊あくあの転生後であることを匂わせているようにも思えてしまいます…!

転生前の湊あくあのキャラデザが気に入っていて、転生後も似せようとしたのかな?

結城さくなの中の人の写真

結城さくなの中の人の写真

結城さくなさんの中の人、すなわちりんこさんは顔バレしていません。

しかし、りんこさんは、過去にツイキャスの女性配信者で結成された『びたー♡すいーと』という6人組アイドルグループで活動していた経歴があります。

『びたー♡すいーと』公式Xでは、顔は隠れていますが全身が写った写真が投稿されています。

赤色がりんこさんです。

結城さくなの中の人の写真
赤色が中の人のりんこ

赤色がりんこさんのメンバーカラーだったとのことで、全体像の雰囲気は掴めるのではないでしょうか!

アイドル活動をしていたなら、可愛い人なのかもしれない!と勝手に想像してしまいます。

結城さくなはどんなVTuber?プロフィールを紹介

結城さくなはどんなVTuber?プロフィールを紹介

結城さくなさんは、デビュー配信の同時接続数で38万人を突破しました。

これはVTuberのデビュー配信としては歴代1位の快挙で、VTuberの配信としては湊あくあさんの卒業配信(74.9万人)、桐生ココさんの卒業配信(49.1万人)に次ぐ歴代3位という驚異的な記録です。

デビューからまだ日は浅いですが、ラジオの冠番組「結城さくなにツインテールが似合うまで!」を持つ結城さくなさん。

新人VTuberにしては異例の速さでの実現です。

プロフィール表

項目内容
名前結城さくな(ゆうき さくな)
所属個人勢VTuber
デビュー2024年10月27日(初配信)
誕生日12月2日
身長148cm
キャラクターゲームと歌が大好きなドジっ子な猫メイド。一流の猫メイドを目指して奮闘中。
好きなものアニメ・漫画(特にソードアート・オンラインが好き)、ゲーム全般、歌、食べること(卵・カニ・ちくわ)
苦手なものホラーゲーム、野菜・草、対人コミュニケーション、運動、日光や人混み、長時間家に帰れないこと
初配信の反響同時接続38.3万人(歴代デビュー配信1位/全配信歴代3位)、チャンネル登録33.8万人以上
登録者数デビューから約2ヶ月で100万人突破
ファンネームさくなだふぁみりあ
活動内容ゲーム実況、歌、雑談、歌ってみた動画、ラジオやアニメコラボなど幅広く活動
キャラデザインイラスト:がおう/Live2D:rariemonn
主なメディア出演冠ラジオ番組「結城さくなにツインテールが似合うまで!」(文化放送)

公式サイト・アカウント

名前の由来は好きなアニメから!

結城さくなさんは、アニメのソードアート・オンラインの大ファンです。

「結城さくな」の名前は、ヒロインの結城明日奈ゆうき あすなに由来しています。(29分37秒~)

「さくな」と「あすな」で母音の響きも似ている、とファンの間でも騒がれています!

このアニメは自身の青春でもあったと言うほど入れ込んでいるみたいですね!

なぜ湊あくあは結城さくなへ転生した?その理由とは?

なぜ湊あくあは結城さくなへ転生した?その理由とは?

湊あくあさんはホロライブ卒業から2カ月という早い時期で結城さくなさんへ転生しています。

その理由について考えてみました。

普通は前世バレしないよう細心の注意を払うはずですが、湊あくあさんの中の人と言われるりんこさんのアカウントが使いまわされていたり、プロフィールやキャラデザが似ていたりと、「前世は湊あくあ」と意図的に伝えようとしているようにも感じます。

湊あくあさんは、卒業の理由として「会社との方向性の違い」と説明していました。

つまり、方向性が違わなければ卒業することもなかったはずです。

それでも卒業を決意したということは、余程悩んでいたのではないかと思います。

ファンも多くついていましたから、転生という形でファンの元に戻ってきた、ファンのためにその時期を早めた、と考えられそうではないでしょうか。

Xの投稿を見ると、多くのファンは、『湊あくあは湊あくあ、結城さくなは結城さくな、と別人として考えるべき』との意見を持つ人が多い印象でした。

個人勢としての活動・前職について

結城さくなさんは事務所には所属せず、個人勢として活動していくことを表明していました。

配信で語っていた主な点はこちら。

  • 事務所に入る予定はない
  • 個人でどこまでできるか頑張っていけるか試してみたい
  • やりたいことができるように、ゆるくまったりやっていけたら

企業勢であれば、仕事の管理などは企業側が対応してくれたりと楽な面が多そうですが、個人だと何にも縛られることなく自由に動けるという利点もあります。

以前の湊あくあの活動について、辛かった時の内容を語っている配信もあります。

こうした前職での悩みから、個人で活動していくことを決意されたんですね!

ファンの反応は?

最後に、「結城さくなの前世は湊あくあである」とする説についての、ファンの反応をまとめました!

ファンの反応

結城さくな=湊あくあであると確信していつつも、そこに触れないように応援しよう!という声がとても多かったです。

転生はどうでも良い
転生
中の人が同じでも別人として扱う

まとめ

  • 結城さくなの前世は湊あくあ
  • 顔バレはしていないが、中の人の写真はある
  • 転生を隠すつもりはなさそう
  • 今後も個人で活動していく

結城さくなさんの前世について調査しましたが、前世は湊あくあさんで間違いないです。

隠すつもりがなさそうであることも感じられますし、似ている点も多かったです。

真実がどうであろうと、結城さくなさんも影響力の高い人気VTuberであることは確かです。

「結城さくな」個人の活動を全力で応援し、見守っていきたいですね!