
轟はじめさんは前世もVTuberだったのでしょうか?
轟はじめ(読み方:とどろき はじめ)さんは、ホロライブプロダクション傘下のhololiveDEV_ISに所属するVTuberです。
「ReGLOSS」のメンバーとして、2023年9月10日にデビューしました。
「ReGLOSS」で唯一前世が特定されていない轟はじめさんですが、実は「個人勢VTuberの猫麦とろろではないか?」「YouTuberのまみすけではないか?」との噂があります。
本記事では、轟はじめさんの前世、中の人の顔バレ、年齢、結婚歴をまとめました。
最初に結論
- 轟はじめの前世は特定されておらず、おそらく一般人だったと思われる
- 中の人は顔バレしていない
- 年齢は25歳前後と推測(2025年時点)
- 滑舌の悪さについて反論したことがある
轟はじめに前世はない?

轟はじめさんが所属する「ReGLOSS」では、轟さん以外のメンバーは前世を特定されています。
しかし、轟はじめさんだけが一向に前世が判明していません。
おそらくは前世がなく、一般人だったのではないかと思われます。
SNSや配信に不慣れな感じが出ていたことも、配信経験がないのではないかと思える理由の1つのようです。


その不慣れさや不器用さ、滑舌の悪さがとっても可愛らしいんですよね…!
慣れない中で一生懸命頑張っている姿も応援したくなります!
しかし、轟さんの前世に関する噂が2つ流れています。
それが、
・YouTuberのまみすけ説
・個人勢VTuberの猫麦とろろ説
です。
ここから、この2つの噂について調査していきます!
轟はじめの前世(中の人)は「まみすけ」なのか?


引用元:『インスタグラム』
まみすけさんは、「歌ってみた」動画や雑談といった配信活動をしているYouTuberです。
独特の世界観でファンを虜にしています!
XやTikTok、インスタグラムなど、SNSもコンスタントに更新しています。
オフィシャルファンサイトやファンクラブもあり、いかに人気があるかがわかりますね!
そんなクリエイティブに活躍しているまみすけさん。
轟はじめさんの前世と言われたのは一体なぜなのか?
その理由は、「声が似ている」の1つだけでした。
これだけでは前世が特定できたとするには難しそうですが…早速検証していきます!
声が似ているが活舌の癖が異なる
轟はじめさんとまみすけさんの声が似ているため、前世はまみすけさんだと言う人が多いようです。
実際に似ているのか、聞き比べてみましょう!
<轟はじめの声>
可愛い話し方と声で、まるで赤ちゃんのよう…!
滑舌の悪さが特徴的で、メンバーもファンも聞き取り不能と言うほどです。
<まみすけの声>
確かに、声と喋り方は結構似ているように思いますね!
しかし、明らかに違うのが滑舌です。
轟はじめさんは滑舌が良くない点がかなり特徴的です。
轟はじめさんは、「サ行」や「つ」の発音に特に特徴があり、「さしすせそ」は「しゃししゅしぇしょ」、「つ」は「ちゅ」になっています。
これは轟はじめさんの中の人が北海道出身であるため、北海道訛りの影響もあるようです。
まみすけさんはそうした滑舌の特徴がありません。
出身地が異なる
轟はじめさんは北海道出身であることを公表していますが、まみすけさんは埼玉出身の長野育ちであることがわかっています。
もちろん、出身地は嘘をつけますが、嘘をつく理由がないので中の人の出身地をそのまま公表するVTuberが多いです。
前世は「まみすけ」さんではない
ファンが「似てる!」というのも納得なぐらい声は似ていますが、活舌は違いました。
また、公表されている出身地も違いました。

まみすけさんは轟はじめさんの前世(中の人)ではないですね
轟はじめの前世(中の人)は「猫麦とろろ」か?

猫麦とろろさんは、タルコフを中心に色々なゲームにチャレンジされている個人勢VTuberです。
2020年5月31日にデビューしています。

配信はほぼ毎日Twitchで行っており、歌枠や切り抜き動画などはYouTubeと分けているようです。
公式グッズやLINEスタンプが発売されており、かなり人気のVTuberです。
では、なぜ猫麦とろろさんが轟はじめさんの前世だと言われているのかを紹介します。
二人の声が似ている
轟はじめさんと猫麦とろろさんの声が似ていると視聴者から指摘されています。

本当に似ているのか、聞き比べてみましょう!
<轟はじめの声>
<猫麦とろろの声>
こちらも、確かに似ている感じがします!
ぐっと詰まった感じの喋り方はそっくりですね。
リスナーが「似ている」と言うのも無理はありません。
しかし、まみすけさんの場合同様、こちらも滑舌が違います。
猫麦とろろさんはかなりすらすらっと流暢に話されていますよね。
「理解不能」と言われる滑舌の持ち主である轟はじめさんとは、かなり違うと言っていいでしょう。
同じ時間にそれぞれ配信していたので同一人物ではない
確かに声は似ていましたが、二人は同一人物ではなさそうです。
なぜなら、二人は全く同じ時間に配信していたことがあるからです。
轟はじめさんは、2024年1月23日の19時30分に下記の配信を行っています。

一方、猫麦とろろさんも、同日19時にパルワールドの配信を行っていました。

さらに、この猫麦とろろさんの配信は16時間超えでした…!
配信時間が被っているということは、同一人物ではありません。

現在のところ、轟はじめさんに前世はない説が有力です。
中の人の顔バレ、年齢、結婚歴

顔バレしている?
前世がわかればその時の投稿や配信から顔写真が見つかることが多いです。
おそらくは前世は配信経験などがない一般の人だったと思われますので、今後も中の人の顔がわかることはないかもしれません。

声や配信の際の雰囲気から想像すると、とても可愛らしい方なのかな、と感じますよね…
こうして想像して楽しむのも良いですね!
年齢
轟はじめさんの中の人の年齢は公表されていません。
2002年生まれで23歳くらい(2025年時点)との情報もありましたが、根拠はありませんでした。
年齢が推測できる情報として、お酒が飲める年齢であること、バックダンサーとしての活動経験があることの2点がありました。
配信のエピソードなどから、おそらく25歳前後と推測されます。
結婚歴
結婚や彼氏に関する情報はありませんでした。

まだ若そうなので独身ではないでしょうか。
轟はじめの炎上歴

調べた限り、「轟はじめ」に関する明確な炎上エピソードは見つかりませんでした。
ただし、炎上まではいかない“ちょっとした話”は1点あります。
配信中に轟はじめさんの滑舌が悪く聞き取りにくいというファンからの指摘があ、轟はじめさん自身が「聞き取りにくいというのはちょっと盛ってる」という反論をしました。
炎上とまではいきませんが、轟はじめの反論として少しだけ話題になりました。
轟はじめはどんなVTuber?プロフィールを紹介

轟はじめさんは、2023年9月10日にHololiveDEV_ISの1stユニットである音楽VTuberグループ「ReGLOSS」のメンバーとしてデビューしました。
青春とおしゃれが大好きな宇宙一の番長を目指す何でも屋です。
相棒のペンギン「ばんぺん」からは、日々番長たる教えを受けているそうです。
性格は前向きで一生懸命。芸人揃いの個性派な同期メンバーの中ではマトモ枠なため、「唯一の希望」と期待されています。
体を動かすことが得意で、ダンスが大好きで、夢は「ReGLOSS全員の振り付けを自ら担当すること」。
中の人はバックダンサーとして活動していたこともありますす。
プロフィール表
活動内容
轟はじめさんは、YouTubeでの配信を中心としています。
メインとなるのはゲーム実況で、人気タイトルから話題作まで幅広くプレイし、プレイスキルよりも視聴者との掛け合いやリアクションの面白さで魅せています。
また雑談配信では、近況報告や好き嫌いの食べ物の話題、ファンから寄せられる質問への回答などを通じて、距離感の近い交流を行っています。
音楽活動にも力を入れており、カバーソングやオリジナル楽曲の発表に加え、ReGLOSSとしての合同ライブやホロライブ全体のイベントにも出演しています。
特技のダンスを活かしたパフォーマンスは、歌枠や3Dライブで際立っており、他メンバーとの差別化にもつながっています。
さらにコラボ配信も積極的で、同じReGLOSSのメンバーだけでなく、他のホロライブ所属タレントともゲームや企画で共演する機会が多くあります。
HololiveDEV_ISとは?
Hololive DEV_ISは、カバー株式会社が運営するホロライブプロダクション内で新しく設けられたプロジェクトです。
これまでのホロライブやホロスターズといった既存のグループに当てはまらない、新しい活動形態やユニットを展開する場として設立されました。
名前に含まれる「DEV」には“開発”や“挑戦”といった意味があり、従来にない企画や試みを実現することを目的としています。
最初の取り組みとして、轟はじめさんを含む女性VTuberユニット「ReGLOSS」が2023年にデビューしました。
今後も既存の枠にとらわれず、多様なタレントや企画を生み出していくための拠点として位置付けられています。
ReGLOSSとは?
ReGLOSSのメンバーは、火威青、音乃瀬奏、一条莉々華、儒烏風亭らでん、轟はじめの5人です。
既存のホロライブタレントとは少し異なり、ゲーム配信や雑談配信といった通常のVTuber活動に加え、音楽やアートを軸とした表現活動にも注力しています。
デビュー直後から楽曲リリースやライブ出演を行い、ホロライブ全体の中でも新しい方向性を示すユニットとして注目を集めています。
グループ名「ReGLOSS」の名前の由来は、「Re」は「再び」、「GLOSS」は「光沢を付ける」。そして「ReGLOSS」は「塗り替える」という意味があります。
新しい挑戦を重ね、ReGLOSSが世界を塗り替える、という意味が込められています!

個性派揃いのこのグループにぴったりの名前ですね!
ギャップに驚く美声
ここまでに轟はじめさんの滑舌について触れました。
滑舌の悪さ故、本人でもアーカイブを見直した際に自身の言葉の意味を理解できないこともあるのだとか…
しかし、「歌ってみた」では滑舌の悪さはなく、透明感ある美声を聴かせてくれるのです!
特に高音は澄み渡り、耳に心地よいですね。
吐息まじりの歌い方もエモーショナルさを引き立てています。
滑舌の悪さは会話のときだけのようです。
轟はじめさんは感情表現豊かで、「その曲の感情になり切って歌う」のが得意です。
悲しい系、切ない系の歌はリスナーの心に訴えかけ、涙を誘うほど心を揺さぶられます。
普段の喋る声は可愛らしい轟はじめさんですが、歌によってイケボを披露することも…!

曲調、歌の雰囲気で声色を変えているんですね…!
これはプロの仕事!
まとめ
- 轟はじめの前世は特定されておらず、おそらく一般人だったと思われる
- 中の人は顔バレしていない
- 年齢は25歳前後と推測(2025年時点)
- 滑舌の悪さについて反論したことがある
轟はじめさんの前世についてご紹介しました!
「ReGLOSS」の他メンバーが前世を特定されている中、轟はじめさんだけは未だに前世バレしていません。
これからも「轟はじめ」の魅力を十分に感じながら配信を楽しみたいですね!
今後の「ReGLOSS」の番長としての活躍に期待大です!