しぐれういさんはフリーで活動する人気VTuberです。
中の人、前世、顔バレなどを調査してまとめました。
最初に結論
- しぐれういの前世は存在しない
- しぐれういはイラストレーターとして活動している
- 事務所に所属しないフリーのVTuberとしては登録者数が世界トップクラス
- 中の人の誕生日は1994年5月30日で年齢は30歳(2025年3月時点)
- 中の人の顔は公開されていないが、後ろ姿の写真はある
- 結婚に関しては本人が否定しているためおそらく独身
- 過去に配信曲で炎上騒動があった
しぐれういはどんなVTuber?プロフィールを紹介

項目 | 内容 |
---|---|
名前 | しぐれうい |
生年月日 | 5月30日 |
出身地 | 三重県四日市市 |
職業 | イラストレーター、漫画家、VTuber |
身長 | 149cm |
ペンネームの由来 | 「時空異邦人KYOKO」のキャラクター「朱臣憂(すおみうい)」から |
影響を受けた作家 | 種村有菜、いとうのいぢ、藤原ここあ |
主な活動 | イラストレーターとしてライトノベルの挿絵やキャラクターデザインを担当。VTuberとしてYouTubeでの配信活動。 |
代表作 | ライトノベル「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」(イラスト担当)、ホロライブ所属VTuber「大空スバル」のキャラクターデザイン |
音楽活動 | 2022年5月25日:1stアルバム「まだ雨はやまない」をリリース。2024年9月11日:2ndアルバム「fiction」をリリース予定。 |
YouTubeチャンネル | チャンネル名:しぐれうい。チャンネル登録者数:2025年3月時点で約205万人。 |
その他 | 2024年10月2日:5周年記念ライブ「masterpiece」を開催。 |
事務所に所属しないフリーのバーチャルYouTuber
しぐれういさんは、YouTubeチャンネルに登録者数200万人以上を持つ大人気VTuberです。
彼女のように多くの登録者を持つVTuberは事務所に所属して活動をすることが多いのですが、しぐれういさんはどこの事務所にも所属せず、フリーで活動しています。

フリーでここまで人気のあるVTuberは珍しいです。
VTuberとしての活動:きっかけは意外
彼女がVTuberとして活動をスタートしたのは2019年でした。
彼女はホロライブプロダクション所属のVTuberである大空スバルさんのキャラクター原案を担当したイラストレーターでしたが、大空スバルさんの配信へ呼ばれてゲスト出演をしたのです。

その際に自身のキャラクターを準備する必要があり、この時に作られたのが現在のしぐれういでした。
その後、大空スバルさんから「動くしぐれういさんを見たい」とリクエストを受け、2019年5月にLive2Dモデルを導入し、VTuberとしての活動をスタートしました。
可愛い女の子のキャラクターが人気を博し、彼女のYouTubeチャンネルは登録者数を伸ばし続け、事務所に所属しないVTuberとしては世界でもトップレベルに登録者が多い配信者として活動しています。

しぐれういのキャラクター
VTuberとしてのしぐれういさんは、女子高生で1年C組に所属しているというキャラクター設定です。
大きな目が愛らしく、清楚な雰囲気のあるキャラクターで、多くのファンから親しみやすいと人気があります。
霊感はあるけれどホラーは苦手で、怖いものは全くダメな女の子、しかし天然ボケなキャラのため、目の前にお化けが現れてもお化けだと気づかずにコミュニケーションをとってしまう愛らしさも、多くのファンから親しまれる理由の一つとなっています。
通称とファンネーム
彼女はファンたちから「ういママ」と呼ばれていますが、ファンに対しては特にファンネームを付けていません。
ファンにファンネームを付けるVTuberが多いのですが、付けないというスタンスをとっている点は、彼女の特徴の一つと言えるでしょう。
その理由は、彼女自身が、集団に名前を付けることを嫌うからです。

ファン自身が自称「ゴミ」ということはあるものの、それに対して彼女は肯定も否定もしていません。
イラストレーターとして活動
しぐれういさんが事務所に所属しない理由は、彼女の本業がVTuberではなく、イラストレーターだからかもしれません。
イラストレーターとしての彼女の人気は高く、文庫本の挿絵やデザイン、イラストや漫画など、幅広い活動をしています。
例えば、挿絵では2018年に発刊された角川スニーカー文庫のライトノベル「JK案件推進中!! 〜取引先の要求でお嬢様女子校の寮に住み込むことになった〜」、2021年ダッシュエックス文庫から発刊されたノベル「君は僕の後悔」などの作品をはじめ、数多くの作品に彼女の挿絵が使われています。

漫画家としての活動
漫画の制作活動では、芳文社まんがタイムきららミラクで「かんきつパンチ!」を2015年から連載し、2019年にはGirlsxgarden comicsで「あやつなぎAvalon Alter~karma~」も発表しました。

VTuberのキャラクターデザインも手掛ける
キャラクターデザインの制作に関しても、しぐれういさんは高いニーズと人気があります。
数多くのVTuberが在籍するホロライブプロダクション所属のキャラクターを担当した実績も多く、大空スバルさんや千燈ゆうひさんなどのVTuberのデザインを担当しました。
しぐれういさん自身もVTuberとして活動しており、ホロライブプロダクション所属のVTuber達とも親しい関係にあることから、彼女もホロライブプロダクションに所属しているのではないかという声は少なくありません。
しかし、しぐれういさんはホロライブプロダクションだけでなく、他のどの事務所にも所属していません。
音楽活動
しぐれういさんは、音楽活動もしています。
2022年には「まだ雨はやまない」という初めてのアルバムをリリースしたほか、2024年にはユニバーサルミュージックから2枚目のアルバム「fiction」も発売しました。
また、2024年6月にはミュージックビデオ「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」の再生回数が1億再生を超えるなど、他のVTuberと比較しても大きな活躍をしています。
公式アカウント一覧
彼女は、XやTikTok、Pixivに公式アカウントを持っています。
Xアカウントでは、プライベートに関するつぶやきは少なく、活動内容を発信しています。

インスタグラムには公式アカウントはありません
しぐれういの中の人はどんな人?プロフィールを紹介

それでは、しぐれういさんはどんな人なのでしょうか?
中の人のこれまでの活動
上記の通り、しぐれういさんのメインはイラストレーターとしての活動で、VTuberや漫画家、また歌手としての活動も行ってきました。
残念ながらこれ以上詳しいはありません。
中の人は顔バレしてる?素顔を公開してる?

しぐれういさんの中の人の顔は公表されていません。
上記のような後ろ姿の写真はありましたが、顔バレと言える画像は見つかりません。
しぐれういさんは、VTuberとしてスクリーン越しに活動するだけではありません。
イラストレーターや漫画家として活動をする際には、サイン会などのイベントにも出席して、リアルな姿でファンとのコミュニケーションをとる機会もあります。
そのため、そうしたイベントに出席したファンの中には、しぐれういさんの素顔を見ることができたという人が少なからずいます。
マスクをしているためはっきりとした素顔は見えなかったという人が大半ですが、マスク越しでもかなりの美人だと感じたファンは多く、しぐれういさんは相当な美人だと予想されます。
中の人の年齢は?結婚してる?
しぐれういさんの中の人の生年月日は1994年5月30日です。
以前、Xでファンとのコミュニケーションをとった際、2014年に成人したとの発言があり、この点から2025年3月時点の年齢は30歳だと考えられます。
@ui_shig 誕生日おめでとうございます!成人ってことは俺より1つ下だったんですね! ういさんの絵とても好きです!これからも応援してます!
— 小枝🌴ネバフィク歌った (@koeda828) May 30, 2014
お誕生日おめでとうございます🎶#どろういんぐ pic.twitter.com/U6dWKD1tzX
— ももしき🍑🧁 (@momoshiki) May 29, 2022
彼女は三重県の四日市市で生まれました。
VTuberとしての動画配信を見ても、彼女の三重県訛りは出ています。
この訛りはファンに好評で、訛りがあることで、しぐれういさんにより親近感を覚えるというファンは多くいます。
しぐれういさんが結婚しているかという点は不明ですが、結婚していない可能性が高いと考えられています。その理由は、本人が結婚していないと言及している他、結婚願望が低いとも話しているからです。

彼女の配信を見ても、結婚に対しては否定的な発言が多いため、結婚していないと考えるファンは多いです。
しぐれういのグッズは何がある?


しぐれういの前世は存在しない

しぐれういさんには、前世は存在しません。
過去にVTuberなどの活動はありません。
元々はイラストレーターから始まった
VTuberには、以前別の名前でVTuberや配信者として活動していた人も多いです。
この場合、前世の活動から中の人が誰かわかってしまうことも多いです。
しかし、しぐれういさんの場合には、大空スバルさんから「キャラクターの原案を作ってくれたイラストレーターのしぐれうい」から始まっています。
このことから、しぐれういには前世がなく、最初のキャラクターだと考えられます。
フリーで活動するVTuberは前世がないことが多い
事務所に所属するVTuberは、前世の実績を評価されて事務所にスカウトされることが多いです。
初心者がいきなりVTuberとしてデビューしても人気が出ないからです。
そのため、事務所に所属するVTuberのほとんどは前世があります。
一方、反対にフリーのVTuberには前世がないことが多いです。
事務所にスカウトされていないため、キャラクターを変更(転生)する必要がないことが大きな理由です。
しぐれういの本職はイラストレーターであり、そこで自然発生的に誕生した初代のキャラクターです。

すでにフリーで人気があるため、今後も転生する可能性は低そうです。
しぐれういの配信曲例
曲名 | 配信日 |
---|---|
粛聖!! ロリ神レクイエム☆ | 2022年5月25日 |
うい麦畑でつかまえて | 2024年9月11日 |
勝手に生きましょ | 2024年9月11日 |
インドア系ならトラックメイカー | 2022年5月25日 |
Pris-Magic! | 2022年5月25日 |
ハッピーヒプノシズム | 2024年9月11日 |
微炭酸SWIMMER | 2024年9月11日 |
ひっひっふー | 2024年9月11日 |
ういこうせん | 2024年9月11日 |
rainy lady | 2022年5月25日 |
夕立のりぼん | 2022年5月25日 |
もうそう♡えくすぷれす | 2022年5月25日 |
寝・逃・げでリセット! | 2022年5月25日 |
放課後マーメイド | 2022年5月25日 |
ルル | 2022年5月25日 |
シンカケイスケッチ | 2022年5月25日 |
Paint it delight! | 2024年9月11日 |
二人模様 | 2024年9月11日 |
あいしてやまない | 2024年9月11日 |
しぐれういは過去に配信曲が原因で炎上した

粛聖!! ロリ神レクイエム☆に非難
しぐれういさんが楽曲である「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」は、9歳のしぐれあいさんが歌って踊る動画で、TikTokでは大きな話題となりました。
中毒性のある歌詞だったものの、ファンでない人からは「児童を性的な目で見るような歌詞は公共の倫理に反する」と非難も起こりました。
防犯ブザーメーカーに延焼
また、この「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」の中に登場する防犯ブザーが、防犯ブザーを製造販売するメーカー「アーテック」の製品だったとしてアーテックが便乗したことで、炎上が起こりました。
炎上した理由は、「子供を守るはずの防犯ブザーを作るメーカーという立場なのに、ロリという小児愛を揶揄する動画に便乗したから」というものでした。
すでに、炎上したアーテックの便乗動画はTikTokから削除されているため、視聴することはできません。
この炎上に関しては、しぐれういさんではなく、便乗したアーテックが炎上したのであり、彼女が直接炎上の原因を作ったわけではないと言えます。
横山だいすけさんに延焼
歌のお兄さんとして活動していたタレントの横山だいすけお兄さんも、「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」に便乗して大炎上しました。彼は、このノリノリのテンポで踊る動画を実際に踊ってみて、それを動画として投稿したのです。
彼の場合にも、「子供を対象にした番組で活動する人物が、ロリ系の動画に便乗するなんて不適切極まりない」として大炎上しました。
これもアーテックと同じで、しぐれういさんが炎上の直接の原因ではありません。
まとめ
イラストレーターとして活動していた中で、VTuberの活動もスタートしたしぐれういさんは、前世を持たないフリーVTuberとして活動しています。
フリーのVTuberとしての登録者数は世界でもトップレベルに多いものの、本業はイラストレーターと珍しいキャラクターです。
中の人の情報は公開されておらず、素顔も不明です。
その謎が多い部分m彼女が人気な理由のひとつかもしれません。