【写真あり】さくらみこの中の人は小雛ましろ!前世はmicoto!顔バレ、年齢、結婚してる?炎上歴も調査

さくらみこの中の人(前世)は?顔バレ、年齢、結婚してる?炎上歴も調査

さくらみこさんは、2018年にデビューしたホロライブ所属の人気バーチャルYouTuberです。

さくらみこさんの中の人や前世の情報をまとめて紹介しています。

最初に結論

さくらみことの調査まとめ
  • さくらみこの中の人は「小雛ましろ」さん
  • 中の人は1996年2月27日生まれで年齢29歳(2025年3月時点)
  • 前世はmicoto!として活動
  • 顔バレしている(美人)
  • 結婚に関する情報はない
  • 過去にボーイズラブ同人誌へのコメントで炎上したことがある

さくらみこはどんなVTuber?プロフィールを紹介

さくらみこはどんなVTuber?プロフィールを紹介
名前 さくらみこ
愛称 みこち、エリート巫女
誕生日 3月5日
身長 152cm
デビュー日 2018年8月1日
イラストレーター 田中雄一(初期デザイン)、おるだん(新衣装デザイン)
ファンネーム 35P
ハッシュタグ 配信タグ:#みこなま
ファンアート:#miko_Art
MMD作品:#さくらみこMMD
好きなもの たい焼き、シチュー、ダブルチーズバーガー、旅行と温泉、35Pと家族
苦手なもの じゃんけん、早口言葉
よくやる配信 ゲーム実況、企画配信、映画同時視聴
誰からもエリートと思われるような唯一無二のトップエリート巫女アイドルになること。そしてずっとみんなを笑顔に出来るような人であり続けること。

ホロライブ0期生の5人の内の1人

さくらみこさんは、YouTube登録者数233万人以上を持つ大人気VTuberです。

Miko Ch.さくらみこ」というチャンネルで活動しており、ライブ配信やショート動画などの投稿が中心です。

さくらみこのYouTube

2018年8月1日に動画を初投稿してから順調に登録者を増やし続け、初投稿からわずか3年弱の2021年4月には登録者数100万人を達成しました。

さくらみこさんは、女性VTuberを多くマネージメントするホロライブプロダクションに、デビュー直後の2018年12月から所属しています。

登録者数100万人超は、ホロライブ所属のVTuberの中では14人目でした。

彼女がデビューした時期には数多くの大人気VTuberが誕生し、ホロライブプロダクションへ加入した時期によって○○期生と呼ばれます。

しかし、さくらみこさんは、ホロライブ1期生が活動する前から配信を開始しており、0期生と分類されています。

ちなみに0期生はさくらみこさんを含めて5人しかおらず、残り4名はときのそらさん、星街すいせいさん、ロボ子さん、AZKiさんです。

YouTubeの配信活動

さくらみこさんは、YouTubeでの動画ライブ配信を中心として、歌手活動やライブ出演活動なども行っています。

動画ライブ配信ではゲーム実況がメインで、中でも彼女のお気に入りはGrand Theft AutoV(グランド・セフト・オート)です。このゲームの実況ライブ配信は日本国内だけでなく、海外リスナーからも高い人気があります。

また、マインクラフトというゲームでは、他のVTuber達と運動会を企画するなど、ホロライブプロダクション全体を巻き込みながら大規模なコラボなどのイベント企画をすることもあります。

なお、ゲーム実況以外の配信では、雑談のコンテンツも高い人気があります。

歌手活動

歌手活動では、2019年2月に「マイネームイズエリート☆」というオリジナルの楽曲を発表し、ライブイベントにも出演してステージデビューを飾っています。

彼女が所属するホロライブプロダクションが開催した4回のライブはすべてに出演していますし、外部のイベントライブにも積極的に参加しています。

声優活動

さくらみこさんはまた、PCゲームに声優としても出演しています。

2019年に発売された「100%おれんじじゅーすっ!」では斬子の声を担当しました。

2020年にはAlcotとコラボ企画で自身が主演の「さくら色Dreamer」というショートノベルゲームを作り、声の出演をしています。

100%おれんじじゅーすっ!

公式アカウントがあるSNS

さくらみこさんはSNSでも積極的に発信し、ファンとのコミュニケーションを大切にしています。

XやTikTok、Twitchに公式アカウントがあります。

またホロライブが運営するHololyというスマホアプリを使えば、ARカメラモードで現実空間の中にさくらみこさんを投影することも可能です。

インスタグラムには公式アカウントはありません

さくらみこの中の人は「小雛ましろ」さん

さくらみこの中の人は「小雛ましろ」さん

さくらみこさんの中の人は、配信者として活動していた小雛ましろ(読み方:こひな ましろ)さんだと言われています。

小雛ましろの素顔
小雛ましろ さん

理由1:声と話し方が似ている

さくらみこさんと小雛ましろさんは、声がとてもよく似ています。

どちらも高音キーで独特な雰囲気の声質で、鼻にかかるようなアニメ声をしています。

話し方も速めのテンポで、滑舌が良い点が共通しています。

さくらみこの声
小雛ましろの声

声で中の人がバレてしまうVTuberはとても多く、さくらみこさんもこのパターンと言えます。

理由2:

さくらみこさんも小雛ましろさんも、ファンからは「みこちゃん」というニックネームで呼ばれています。

さくらみこさんは名前が「みこ」なので、「みこちゃん」というニックネームは想像に難くありません。

それでは、小雛ましろさんがなぜ「みこちゃん」なのかというと、小雛ましろさんとしての活動を引退した後に、短い期間でしたが「micoto!」という名前で活動していたことがあるからです。

つまり前世の名前です(前世の活動については後述しています)。

micoto!

「みこちゃん」というニックネームはこの時につけられました。

前世が「micoto!」で今世が「みこ」であり、どちらも「みこちゃん」と呼ばれています。

そもそも名前が似ており、ファンネームがまったく同じということです。

理由3:挨拶が同じ

配信をする際の挨拶が全く同じという点もまた、さくらみこさんの中が小雛さんだとされる理由の一つです。

さくらみこさんは、配信を終了する時の最期の挨拶で「おつみこ」というフレーズを使います。

そして、小雛ましろさんも全く同じフレーズを使っています。

「おつみこ」とは、「お疲れ様」と彼女のニックネームである「みこちゃん」を合わせた略語だと想像できます。

「おつみこ」以外にも「おやすみこ」など、挨拶の文末に「みこ」を付ける点がこの二人に共通しています。

前世のことをあまり隠すつもりはないのかもしれません

理由4:前世の引退とさくらみこの活動開始のタイミング

小雛ましろさんの前世である「micoto!」さんが引退した時期と、さくらみこさんがデビューした日が近いことも、理由の一つだと考えられています。

micoto!さんは2018年3月12日に就職という理由で「引退する」とファンへ向けてメッセージを送りました。

その6週間後となる2018年4月25日に、さくらみこさんがYouTubeにチャンネルを開設しています。

入れ替わるようなタイミングだったため、micoto!さんがさくらみこさんの前世だと考えられるきっかけとなりました。

理由5:ピーマンが嫌い

さくらみこさんも小雛ましろさんも、野菜の中でピーマンが大嫌いという共通点があります。

さくらみこさんは2019年1月15日にツイッター(Xの前身)で、「ピーマンが嫌い」だとつぶやいています。

一方の小雛ましろさんも、2017年に「ピーマンが嫌いだ」とつぶやいており、ファンからは「ピーマンを食べて吐いちゃダメ」とリプがつけられています。

野菜が嫌いな人はVTuberにも数多くいますが、他にも多くの共通点や類似点を持ちながら嫌いな食べ物も同じということで、さくらみこさんの前世は小雛ましろさんだと言われています。

理由6:交友関係が同じ

さくらみこさんは、同じくホロライブプロダクションに所属しているVTuberの兎田ぺこらちゃんと仲が良く、頻繁にコラボ配信を行っています。

プライベートでは、お互いの家にお泊まりしたり、お泊まり会を兼ねてライブ配信することもあるそうです。

兎田ぺこら

一方の小雛ましろさんは、兎田ぺこらちゃんの前世として知られている110(イトウ)さんとよくコラボ配信をしていた過去があります。

前世から仲が良く、今でもその関係が続いていると考えられます。

小雛ましろはどんな人?プロフィールを紹介

小雛ましろはどんな人?プロフィールを紹介

さくらみこさんの中の人だと言われている小雛ましろさんは、どんな人なのでしょうか?

まずわかっているプロフィールを表にまとめました。

小雛ましろのこれまでの活動

項目 内容
名前 小雛ましろ(こひな ましろ)
活動名義 小雛ましろ、micoto!
生年月日 1996年2月27日
年齢 29歳(2025年3月時点)
出身地 不明(東北地方との噂あり)
身長 不明
職業 配信者、VTuber
活動期間 小雛ましろ:2013年~2015年12月25日
micoto!:2017年10月30日~2018年2月26日
主な活動内容 雑談配信、歌配信、ゲーム実況、料理配信
好きなもの ゲーム、アニメ、オタク文化
嫌いなもの ピーマン

小雛ましろ(中の人)としての活動

小雛ましろさんは、2013年から主にニコニコ動画で活動していた配信者です。

ツイキャスではファンとのコミュニケーションにも積極的で、視聴者から寄せられたコメントをよく拾いながらコメント返しをしていました。

動画配信をメインに活動していましたが、「小雛ましろプロジェクト」と称した企画では、大人向けの音声ソフトに声優として出演した実績もあります。

しかし、小雛ましろさんは2015年のクリスマスに行った配信を最後に引退しました。

小雛ましろさんの引退理由は現在も明らかにされていません。

micoto!(前世)としての活動

引退から2年が経過した2017年10月に、彼女は「micoto!」という名前で活動を再開しました。

この時には「LisPon」という配信アプリでの活動をメインに行い、わずか4か月程度という短い活動期間だったにもかかわらず、17,500人程度のフォロワーを獲得しました。

この時の引退は、micoto!さんの就職先が決まったからという理由でした。

この就職先は、「さくらみこ」というVTuberとしての活動、およびホロライブプロダクションへの所属だと考えられています。

小雛ましろは顔バレしてる!

小雛ましろさんは、以前にTwitterで自撮り写真の公開やライブ配信で顔出しをするなどして顔バレしています。

小雛ましろの素顔

素顔も公開しており、鼻筋が通っていて、目が大きくパッチリした美人だと評判です。

小雛ましろの素顔2
小雛ましろの素顔3

公開されている写真は2015年あたりのものがメインですが、小雛ましろさんは既に活動を休止しており、直近の写真は公開されていません。

小雛ましろの年齢と結婚

小雛ましろさんの生年月日は1996年2月27年で、2025年3月現在で年齢は29歳です。

過去には誕生日に友人から誕生日メッセージが届いているため、この日付はかなり信ぴょう性が高いと言えます。

結婚しているかは不明です。噂などはなく、本人の口からそうした発言なども一切ありません。

さくらみこの人気曲

曲名 リリース日 特徴
flower rhapsody 2024年9月25日 アルバム『flower rhapsody』のタイトル曲。感情を込めた歌詞が特徴。
DAI DAI DAI ファンタジスタ 2024年7月22日 エネルギッシュでノリの良い楽曲。
きゅんきゅんみこきゅんきゅん♡ 2024年3月6日 明るくキャッチーなメロディが特徴のポップソング。
にゃっはろーわーるど!!! 2024年4月10日 YouTube登録者200万人記念ソング。
サクラカゼ 2020年10月22日 さくらみこの代表曲の一つで、落ち着いた雰囲気の楽曲。

さくらみこは過去に炎上した

さくらみこは炎上した

同人誌がきっかけで炎上

さくらみこさんは、過去に炎上したことがあります。

2021年3月28日に彼女がVTuberの宝鐘マリンさんとのコラボライブ配信をした中で、ボーイズラブの同人誌「アムロ●●●」が話題となりました。

爆笑しながら作品を語っていたため、同人誌の作者本人が「バカにされた」と激怒したのです。

それだけではなく、ストーリーに関しても間違った紹介をしており、公式のガンダム制作者側にも迷惑を掛けそうな事態へと発展し、ネットでは大炎上となりました。

この時は、1週間後の4月5日にYouTube動画で速やかに騒動の説明および謝罪を行い、問題となった動画は非公開としました。

その後、その作者とは既に和解したとのことです。

スパチャへ返信せず炎上

2023年に行われた「スパチャをくれたファンに必ず返信する」という企画を行った際にも、炎上したことがありました。

この時には、スパチャしたけれど彼女から返信をもらえず「読まれなかった」と訴えたファンに対して、彼女が「見返りを求めすぎると泣く羽目になる」と発言したのです。

これが暴言だととらえられ、ネットでは大炎上しました。

この時には彼女は喉を傷めており、全てのスパチャに対して返信ができない状況で、彼女自身は「読めなかったスパチャに対しては、声が復活してから配信の中で読みます」と投稿をしていました。

その部分をファンが見落としたことが、炎上の原因となってしまったのでした。

まとめ

さくらみこさんの中の人は、ニコニコ動画などで配信を行っていた小雛ましろさんで、前世はmicoto!として活動していました。

顔バレしており、とても美人だと評判です。

炎上した過去が何度かあるものの、今でも人気バーチャルYouTuberの一人です。