VTuberの輪堂千速(りんどう ちはや)さんは2024年11月9日にホロライブからデビューしました。
新たに発足したチーム『FLOW GLOW』のDJ担当として、歌や楽器などの音楽センスで盛り上げてくれる頼もしい存在です。
輪堂千速さんの前世や中の人の顔バレ、年齢、結婚歴についてまとめました。
最初に結論
- 輪堂千速さんの前世はVTuberの唯宵りーな(ただよい りーな)
- その理由は「声が似ている」「好きなものが同じ」「嫌いなものが同じ」「アニソン歌手になる夢が同じ」「目標とするVTuberが同じ」「活動時期が被っていない」の6つ
- 中の人は顔バレしていない
- 中の人の年齢は23歳以上で結婚歴は不明
輪堂千速の前世(中の人)は「唯宵りーな」


引用:YouTube
輪堂千速さんはデビュー間もないですが、トークが軽快で喋り慣れている雰囲気があります!
前世がVTuberということなら、慣れていて当然ですよね。
まずは前世と言われている唯宵りーなさんがどんな人物なのかを見ていきましょう。
唯宵りーなのプロフィールと活動内容

引用:Z-AN
唯宵りーなさんは、2022年5月14日にデビューした個人勢VTuberです。
歌とゲーム、お酒、ピアスが大好きなクリオネの女の子です。
クリオネは「流氷の天使」と呼ばれる小型の海洋生物で、ハダカカメガイという巻貝の仲間です。
透明な体を持ち、体の両側にある翼のようなひれを羽ばたかせて泳ぐ姿が特徴的です。
プロフィール表
項目 | 内容 |
---|---|
名前(活動名) | 唯宵りーな(Tadayoi Lina) |
身長 | 170cm(触覚とブーツ込み) |
年齢 | お酒飲める |
好きなもの | お歌、お酒、ゲーム、ピアス、お肉 |
嫌いなもの | 虫、怖いの、野菜(苦いやつ) |
キャッチフレーズ | クリオネVtuber、「君の空を照らす一番星になりたい」 |
ファンネーム | 宵の子 |
デビュー | YouTubeチャンネル開設:2022年3月20日/配信開始:2022年5月 |
活動内容 | 歌枠、歌ってみた、ラジオ配信、雑談企画、同時視聴、まれにゲーム配信 |
特徴 | 地雷系クリオネVtuber。低めの声質ながら澄んだ高音も出せる歌声が魅力。男性ボーカル曲も原曲キーで歌いこなす |
使用スキル | 動画編集を自分で担当 |
代表的な作品 | 「ブラック★ロックシューター」カバー/「テルーの唄」カバー/「Overdose」カバー/オリジナル曲『Evening Star』 |
YouTube登録者数 | 約1.5万人 |
チャンネル特徴 | 歌枠・雑談配信、BGMアレンジ、3Dワンマンライブ「Vesper」など |
活動時間帯 | 主に夜19時頃から配信 |
活動のきっかけ | 幼少期から歌が好きで、VsingerのYuNiの歌唱動画に感銘を受け、自身も活動を始めた |
将来の目標 | アニメ主題歌を担当すること、3D化、長く活動を続けること(リスナーと一緒に歳を重ねても活動したい) |
尊敬するVTuber | YuNi、星街すいせい、月ノ美兎 |
公式アカウント
活動内容
バーチャルシンガーとして「歌であなたの夜を照らす一番星になりたい」をコンセプトに、歌をメインに活動していました。
2024年2月3日には、3Dワンマンライブ「Vesper」を行い、成功を収めました。
その他、ラジオ配信・企画雑談・同時視聴や、まれにゲーム配信も行っていました。
また、レトルトカレー販売の広告塔に選ばれるなどかなりの人気がありました。

引用:100時間カレー
順調に活動していたかと思われましたが、活動2周年となる2024年5月14日に無期限の活動休止となりました。

トラブルや体調不良があったわけではありません。
それに合わせるように、Xの投稿も非公開となりました。
YouTubeでは歌ってみた動画が残っているので、声を聴くことはできます。
そこから5カ月後の2024年11月に現世の輪堂千速さんがデビューしました。
中の人の顔バレ、年齢、結婚歴

顔バレしている?
前世と言われている唯宵りーなさんも、バーチャルシンガーとして主に活躍していたため顔出しはしていませんでした。
年齢
公式には年齢は未公開ですが、唯宵りーなさんはデビューした2022年に「お酒は飲める年齢」と公表しています。
つまり、2025年現在で少なくとも23歳以上であることがわかります。
結婚歴
輪堂千速の前世(中の人)が唯宵りーなと言われる理由6つ

輪堂千速さんの前世(中の人)が唯宵りーなさんと言われる理由は、以下の6つです。
- 声が似ている
- 好きなものが同じ
- 嫌いなものが同じ
- アニソン歌手になりたいという夢が同じ
- 目標とするVTuberが同じ
- 活動時期が被っていない
多くの共通点があり、同一人物で間違いないということのようですが…
それぞれ検証していきましょう!
声が似ている
1つ目は声が似ている点です。
早速2人の声を聞き比べてみましょう。

これはとても似ています!早口で話すところも一緒です。
2人の歌声も比較してみます!
<輪堂千速の歌声>
<唯宵りーなの歌声>

ボーイッシュな声質で、パワフルな歌い方が同じですよね!
所々の裏声も似ていると感じました。
2人とも男性ボーカルの曲が得意です。
輪堂千速さんは、初の歌ってみた動画が男性ロックバンドONE OK ROCKの曲、唯宵りーなさんも男性ボーカルの曲やアニソンを歌枠で披露していました。
力強い歌声が男性の歌とぴったりはまり、とてもカッコいい声と雰囲気を持っています。

これだけ声が似ていたら、同一人物の可能性は高いです。
好きなものが同じ
2つ目は好きなものが同じ点です。
輪堂千速さんは、初配信で「お酒、お肉が好き」と語っています。

一方の唯宵りーなさんも、プロフィールの「好き」の項目に「お酒、お肉」が入っていました。

ちなみに、輪堂千速さんはかなりの車とバイク好きであることがファンの間では有名で、二輪免許も持っています。

唯宵りーなさんも同じく車とバイクが好きでした。
輪堂千速さんと同じく二輪免許を持っていると書かれています。
嫌いなものが同じ
嫌いなものも同じです。
輪堂千速さんの苦手なものは、苦い野菜と虫です。

唯宵りーなさんのプロフィールを今一度見てみましょう!
「きらい」の項目に、虫、野菜(苦いやつ)とあります。


「苦い野菜」という細かい部分まで同じなので、同一人物説を強く支持します。
アニソン歌手になりたいという夢が同じ
「アニソン歌手になりたい」という夢も共通しています。
輪堂千速さんは「小さなときから、アニメの主題歌を担当することが夢」と初配信で発言していました。
唯宵りーなさんも、インタビューで「アニメの主題歌を担当すること」「小さなころからアニソン歌手になりたいと思っていた」と答えていました。

「小さなころから」追いかけていた夢が全く同じです。

共通点がたくさんありますね!
目標とするVTuberが同じ
二人は目標とするVTuberが同じです。
輪堂千速さんも唯宵りーなさんも、ホロライブ所属の星街すいせいさんを目標としています。
輪堂千速さんは、「ホロライブに入りたいと思った大きなキッカケがすいせい先輩」と発言しています。
星街すいせいさんが2025年2月に武道館ライブを行うことが決定し、夢を叶えた先輩の姿を見て感無量の輪堂千速さん。
相当な大ファンだったことがわかります。
唯宵りーなさんも、インタビューの中で「目標としている先輩やコラボしてみたいVTuberはいますか?」との質問に対し、下記のように答えています。
VsingerになるきっかけとなったYuNiさん、そして現在のVsinger・Vtuber界の注目度をさらに引き上げた星街すいせいさん、このお二方が目標です。
特に星街すいせいさんはVtuberとして初めてTFTやロックフェス・地上波の大型音楽番組に出演されて、よりVtuberの存在を身近にしてくれている素晴らしい方なのでVtuber人生で一度はご一緒してみたいです。引用元:『VTuber Post』
星街すいせいさんに強い思いを持っていることが、2人から感じ取れます。
目標とするVTuberが同じで、その熱量もかなりのものです。

憧れの存在であるVTuberと今同じ事務所に所属しているなんて、なかなか経験できることではないですよね!
活動時期が被っていない
現世と前世で活動時期は被っていません。
唯宵りーなさんは、2024年5月14日に無期限の活動休止となりました。
SNSのポストも非公開となり、その約半年後の11月に輪堂千速さんがデビューしています。
この半年間は転生後の準備期間だったと考えられそうです。
SNSの投稿を非公開にしたのも前世バレを防ぐためだったのかもしれません。
輪堂千速はどんなVTuber?プロフィールと活動内容

ホロライブ傘下のVTuberグループ「hololive DEV_IS」に所属する「FLOW GLOW」のメンバーとして、2024年11月9日にデビューしました。
その2日後の11月11日には、YouTubeチャンネル登録者数10万人を突破し、2025年現在は40万人を超えています。

自称、300馬力のパワフル運転手です。
トークスキルが高く、軽快で明るい姉御肌な印象を与える輪堂千速さん。
趣味も車やバイクとボーイッシュなものが目立ちます。
他にもトロンボーンが吹けるようで、多彩な才能を持った魅力的な人物です。
プロフィール表
項目 | 内容 |
---|---|
名前(活動名) | 輪堂 千速(りんどう ちはや) |
所属 | hololive DEV_IS(ReGLOSS所属) |
誕生日 | 7月8日 |
年齢 | 23歳以上 |
身長 | 約153cm |
イメージカラー | 紫系 |
キャラクターデザイン | LAM氏 |
イラストレーター | トリダモノ |
特徴 | 落ち着いた雰囲気と大人っぽいビジュアルを持つメンバー。リスナーからは「お姉さん」「クール系」と評されることが多い |
好きなこと | 歌、雑談、ゲーム配信、ASMRなど |
活動開始日 | 2023年9月9日(ReGLOSSとしてデビュー) |
活動内容 | 歌枠、雑談配信、ゲーム実況、ASMR配信など幅広く展開 |
将来の目標 | 長期的に活動を続け、歌や声を通じてファンに寄り添う存在でありたいと語っている |
その他 | お酒が好きと語っており、成人済みであることは明言されている |

公式ページ・アカウント
ユニット | FLOW GLOW |
---|---|
公式HP | ホロライブ |
YouTube | Chihaya Ch. 輪堂 千速 – FLOW GLOW |
X(旧Twitter) | X |

大の車好き
輪堂千速さんはとても車が好きです。
愛車はJeepラングラーがモデルの「ふぐ太郎」。
後部座席のルーフ開閉機能などのカスタマイズが施されており、「車好きVTuber」としても人気と話題を集めています!
この車は「FLOW GLOW」の移動手段に使われることもあるのだとか。
配信でも車の話でついつい盛り上がってしまう可愛い一面が見られます。

女の子でここまで本格的な車好きVTuberは珍しいですね!
FLOW GLOWとは?

FLOW GLOWは、ホロライブプロダクション傘下のVTuberグループ「hololive DEV_IS」に所属する音楽アーティストVTuberグループです。
メンバーは、響咲リオナ(リーダー)、虎金妃笑虎(お笑い担当)、水宮枢(宣伝担当)、輪堂千速(DJ担当)、綺々羅々ヴィヴィ(メイク担当)の5名です。
5名共に2024年11月9日にデビューしており、初配信は時間を少しずつずらして行われました。
5人のメンバーのデビューと共に、『FG ROADSTER』という楽曲もリリースしています。
メンバーのクールなラップが聴けるカッコいい一曲になっています!

カッコいい女の子たちのグループ!って感じで憧れます!
今後の新曲も楽しみです。
まとめ
- 輪堂千速さんの前世はVTuberの唯宵りーな(ただよい りーな)
- その理由は「声が似ている」「好きなものが同じ」「嫌いなものが同じ」「アニソン歌手になる夢が同じ」「目標とするVTuberが同じ」「活動時期が被っていない」の6つ
- 中の人は顔バレしていない
- 中の人の年齢は23歳以上で結婚歴は不明
輪堂千速さんの前世や顔バレについてまとめました。
デビューからまだ日は浅いですが、すでに前世が特定されており、信憑性もかなり高かいです。
車が好きだったり歌がカッコ良かったりと魅力が溢れる輪堂千速さん。
今後も輪堂千速さんのファンは増えていきそうです。