【美人】七詩ムメイの前世(中の人)はShachimu!顔バレ,年齢,転生先も調査!

美人_七詩ムメイの前世(中の人)はShachimu!顔バレ,年齢,結婚も調査

VTuberの七詩ムメイ(読み方:ななし むめい)さんは、HololiveENの2期生で、2ndユニット「議会組/HoloCouncil」のメンバーとしてデビューしました。

YouTubeチャンネル登録者数は110万人以上と世界中で人気と話題を集めています!

英語での配信が主ですが、歌配信では日本の歌も歌っています。

七詩ムメイさんの前世は、アメリカで人気のYouTuber「Shachimu」さんだと言われています。

本記事では、七詩ムメイさんの前世、卒業理由、転生先、中の人の顔バレ、年齢、結婚歴,などをまとめました。

最初に結論

中の人の顔バレ写真
七詩ムメイの中の人
  • 七詩ムメイの前世(中の人)はShachimu
  • 中の人の顔バレ写真は1枚だけある
  • 年齢は噂のみで不明
  • 彼氏の存在が噂になったことがある

七詩ムメイの前世(中の人)はShachimu(Tarah)!

七詩ムメイの前世(中の人)はShachimu(Tarah)

七詩ムメイさんの前世/中の人は、アメリカで人気のYouTuberのShachimuさんだと言われています。

Shachimuさんがどんな人物なのかを、まずはご紹介します!

Shachimu(Tarah)のプロフィール
Shachimu
引用

活動内容

Shachimuさんは2013年頃から活動を始め、YouTubeやTwitchで絵を描いたり歌の動画を投稿していました。

インスタグラムではイラスト投稿がメインで、アメリカで絵を描くことが得意なYouTuberとして知られていました。

YouTubeのチャンネル登録者数は100万人超えでしたが2021年6月26日の投稿を最後に更新は止まっています。

かなりの人気配信者だったことがわかりますね!

プロフィール表

項目内容
活動名Shachimu
本名Tarah
国籍アメリカ合衆国
言語英語、日本語(学習者)
配信プラットフォーム主にYouTube
活動内容雑談、歌、ゲーム配信、日本語学習に関する配信など
特徴日本語学習を積極的に発信し、海外VTuberファンや日本語学習者から注目を集めている。独特の落ち着いた声質と穏やかな配信スタイルが特徴。
公式アカウントYouTubeYouTubeサブチャンネルTwitchXインスタグラム

その後

そして約2か月後の2021年8月23日に七詩ムメイさんがデビューしています。

七詩ムメイさんも100万人を超える登録者数がいます!
前世でも転生後もこれだけの人気を得るなんてすごいですね。

なお、ShachimuさんのXのメインアカウント(@shachimu)は現在も稼働しています。

中の人の顔バレ、年齢、結婚情報

中の人の顔バレ、年齢、結婚情報

顔バレしている

Shachimuさんの中の人はtumblerというソーシャルメディアに登録しており、そのプロフィール画像があります。

中の人の顔バレ写真
七詩ムメイの中の人

tumblerは動画や画像など様々なメディアを投稿できるSNSなので、ここでもイラストを描く活動をしていたのかもしれませんね!

ハーフっぽく見えますね♪
とても美人さんです!

生年月日と年齢

Shachimuさんの中の人の年齢は公表されていませんが、5月6日生まれであることは知り合いのXのバースデーツイートでわかっています。

生年月日と年齢
引用

ネットにある噂では、1998年5月6日生まれで27歳(2025年9月時点)という説がありますが、根拠はありませんでした。

ちなみに、ツイートにある「Tarah」はShachimuさんの本名です。

また、Texas,USAとあるので、アメリカテキサス州に居住していたようですね。

結婚情報

結婚に関する情報はありませんでしたが、彼氏の存在は噂されていたことがあります。

中の人が男性とのツーショット写真を投稿したことが発端でしたが、本当に彼氏だったのかは謎です。

七詩ムメイの前世(中の人)がShachimuと言われる理由4つ

七詩ムメイの前世(中の人)がShachimuと言われる理由4つ

七詩ムメイさんの前世・中の人がShachimuさんであるとされる理由は、下記の4つです。

  1. 声が似ている
  2. 描くイラストが似ている
  3. 好きな漫画が同じ
  4. 前世の活動休止と現世のデビューのタイミングが一致

①声が似ている

1つ目は、七詩ムメイさんとShachimuさんの声が似ているからです。

早速声を聞き比べてみましょう!

<七詩ムメイの歌声>

<Shachimuの歌声>

歌うときの声のトーンや歌に乗せる感情など、雰囲気がかなり似ていると思いませんか?

そして歌が上手すぎです…!

かなり声が似ているから、同一人物だと言われても納得ですね!

②描くイラストが似ている

2つ目は、描くイラストが似ている点です。

七詩ムメイさんはイラストの実力が高く、プロ級の腕前を披露しています!

七詩ムメイのイラスト
七詩ムメイのイラスト
引用

そしてShachimuさんもイラストに関する投稿をよくしています。

インスタグラムでは多くのイラストを投稿しており、描くことが好きなのが伝わってきます!

YouTubeにはイラストを描く過程を収めた投稿動画もいくつかあり、イラストが好きなことがわかります。

Shachimuのイラスト

Shachimuのイラスト
引用元:『インスタグラム』

2人の絵を見比べてみると、デフォルメされた可愛らしい女の子の描き方が似ていますね!

大きな目や落ち着いた色の組み合わせ、輪郭線を目立たせるなどタッチも似ているように思います。

絵が好きというだけでなく、どちらもプロのイラストレーターレベルの実力ではないでしょうか。

③好きな漫画が同じ

3つ目は、二人の好きな漫画が同じ点です。

どちらも「東京喰種トーキョーグール」が好きです。

七詩ムメイさんは、Redditと言うアメリカで生まれたSNSに、東京喰種を気に入っていることがわかる投稿をしていました。

Shachimuさんは、YouTubeに自身で描いたトーカとカネキのアニメーションを投稿しています。

人気のカップリングとはいえ、この30秒ほどの短いアニメーションは視聴者からの高評価を得ています!

このように、同じ漫画が好きである点が同一人物説の裏付けのひとつです。

④前世の活動休止と現世のデビューのタイミングが一致

Shachimuさんは、2021年6月26日の動画投稿を最後に活動を休止しています。

一方、その2か月後の2021年8月23日に七詩ムメイさんがデビューしています。

新たな活動のための準備期間だったのでは?考えられます。

2か月間はVTuberとして大手事務所からデビューするための準備期間として丁度良いですよね!

七詩ムメイのホロライブ卒業理由

七詩ムメイのホロライブ卒業理由

ムメイさんがホロライブを卒業した理由は、はっきりとは公表されていません

当時のムメイさんの様子などから以下のような諸説が出てきています。

  • 会社(カバー株式会社)との意見の不一致があったとされる。
  • 慢性の病気により、声に影響が出ていたという報道がある。
  • 声の不調や健康上の問題が長く続いており、それが配信活動に支障をきたしていたという話もある。
  • 方向性の違い、つまり活動内容や運営方針などで運営側と考えが合わない部分があったという見方をする報道が複数存在する。

七詩ムメイの転生先

現在のところ、まだ転生はしていないようです。

再びVTuberとして活動するかも明らかではありません。

何らかの形で復活してほしいですね。

七詩ムメイはどんなVTuber?プロフィールを紹介

七詩ムメイはどんなVTuber?プロフィールを紹介

HololiveENの2期生で、2ndユニット「議会組/HoloCouncil」のメンバーとしてデビューしました。

2023年10月からは「Project:HOPE」との再編によって立ち上がったユニット「Promise」のメンバーとして活動しています。

「賢さを司る動物」とされるフクロウの姿がモチーフのキャラクターデザインと、たどたどしい日本語が可愛いと人気を集めています!

シャイで人見知りな性格である反面、ゲーム中には他のENメンバーもドン引きするほどの炎上レベルの暴言を吐くなど人が変わってしまうようです。

配信はマインクラフトなどのゲーム実況や歌枠が主で、基本は英語での配信です。

2025年4月28日をもってホロライブEnglishを卒業(引退)しました。

プロフィール表

項目内容
活動名七詩ムメイ(Nanashi Mumei)
誕生日8月4日
身長156cm
所属ホロライブEnglish(hololive EN / 元Councilメンバー)
デビュー日2021年8月23日
卒業日2025年4月28日
年齢(設定)忘れてしまった
愛称画伯
ファンネームHoomans
好きな食べ物寿司、うなぎのタレ、野菜スープ、ベリー
苦手な食べ物パンとケチャップを同時に食べる料理(一部のハンバーガー等)、ワサビ、アルコール
好きなもの知識を得ること、描くこと、歌うこと
苦手なもの忘れること、泥、プリンター、蚊、猫(アレルギー)、大半のアレルゲン植物(アレルギー)
キャラクターデザインイラスト:Azure、Live2D:rariemonn
特徴Hololive EN所属時は「文明の守護者」という設定を持つ。知識を集めるのが好きで、絵が独特なことから「画伯」と呼ばれる。
備考2025年4月28日をもって卒業(ホロライブENからの引退が公式に発表済み)。
公式アカウントホロライブENYouTubeXInstagram

たどたどしい日本語が可愛い!

元々日本語はほぼわからなかったそうですが、少しずつ勉強と練習を重ねて読める単語や会話も増え、Xでも日本語で投稿するようになっていました。

日本語を話す七詩ムメイさんは可愛いですね。

また、「先輩とコラボしたい」という目標を掲げ、実際にホロライブの先輩たちともゲーム配信でコラボしており、日本語で一生懸命やりとりしている姿を観られます。

慣れない言語を覚えようとしてくれるなんて、日本のリスナーにとってこんな嬉しいことはないですね!

オリジナル曲をリリースしている!

配信では歌枠の頻度が多く、2022年1月17日にオリジナルシングル「A New Start」をリリースしています。

歌がとても上手で、歌う事が好きなのが伝わりますね。

日本語の歌もたくさん歌っていて、日本のリスナーを想ってくれている点も彼女の人気の理由ではないでしょうか!

まとめ

  • 七詩ムメイの前世(中の人)はShachimu
  • 中の人の顔バレ写真は1枚だけある
  • 年齢は噂のみで不明
  • 彼氏の存在が噂になったことがある

VTuberとして頑張る七詩ムメイさんの前世についてまとめました。

日本語もどんどん上達し、もっと日本のファンを獲得するであろうことが期待されただけに惜しい引退でした。

また何らかの形で活躍してもらえると嬉しいですね。