「ふわもこ」として活動するフワワ・アビスガードとモココ・アビスガードは、ホロライブプロダクション傘下のホロライブEnglishに所属する双子VTuberコンビです。
二人の中の人や前世のプロフィール、顔写真や年齢についてご紹介します。
最初に結論

右:Sally(フワワの中の人)
- 中の人はAllyとSallyで本当に双子
- 中の人は顔バレしていて写真はたくさんある
- 中の人は22歳(2025年8月時点)でカナダ人
- ふわもこの前世は御崎真琴(フワワ)・御崎陽輝(モココ)
- 御崎姉妹はゲーム「Go Go Nippon!」のキャラクターとしてVTuber活動をしていた
- 過去に軽微な炎上があったが適切に対応
中の人(AllyとSally)の顔写真とプロフィール

中の人の顔写真はたくさんある
ふわもこの中の人のAllyさんとSallyさんは2人とも顔バレしています。

右:Sally(フワワの中の人)
出典:X






かわいくて仲が良さそうな二人ですね!
中の人の年齢は2003年2月23日生まれの22歳
2021年2月23日に18歳になったと投稿があるので、2025年8月現在は22歳です。
生年月日は2003年2月23日となります。

なお、ふわもこの年齢は初配信で「20(00)歳」と紹介されています。
これは魔界乃番犬という設定で、魔界での年齢が2000歳、人間の年齢に換算すると20歳であるためこのような表記になっています。
中の人の国籍はカナダ
Ally&Sallyは二人ともカナダ人でバンクーバー出身です。

中の人の結婚は不明
結婚についてはAllyさんもSallyさんも情報はありませんでした。
まだ若いので独身の可能性が高そうです。
Ally&Sallyのプロフィール一覧表
項目 | Ally(アリー) | Sally(サリー) |
---|---|---|
出身地 | カナダ・バンクーバー | カナダ・バンクーバー |
メンバー関係 | 双子、姉 | 双子、妹 |
身長 | 約167 cm | 約165 cm) |
言語 | 英語、日本語 | 英語、日本語 |
好きなジャンル・趣味 | ビジュアルノベルをプレイ | 日本のアイドル研究 |
好きな食べ物 | バターチキン | 香港風ビーフヌードル |
特記事項 | – | クラス代表(リーダー) |
所属ユニット | 元・日本のロック系アイドル「青SHUN学園」研修候補生 | |
現活動 | バンクーバー発「Seishun Youth Academy」メンバーとして活動(2018年〜) | |
その他 | Twitchで 「LEVEL UP² Room」として配信も | |
言語 | 日本語・英語の両言語で活動。楽曲も英語歌詞でカバーやオリジナルリリースあり | |
その他好きなアイドル | でんぱ組.inc、DearStage系、旧世代ではおニャン子クラブやレモンエンジェル |
Ally&Sallyの活動年表

年月 | 活動 |
---|---|
2017年 | 日本のロック系アイドルグループ 青SHUN学園 に加入。 国内外のライブ・イベントに参加。 |
2018年 | 青SHUN学園を卒業し、カナダ・バンクーバーに拠点を移す。 Seishun Youth Academy(SYA) を結成(日本の青SHUN学園の海外姉妹グループ)。 9月:バンクーバー〈Pandora’s Box〉にて初単独ライブ開催。 |
2019年 | シアトル「Anime Expo」に出演。 8月:横浜「@JAM EXPO 2019」に出演。 12月6日:SYA名義でシングル 「Message.」(青SHUN学園「Tegami.」の英語カバー)をリリース。 |
2020年 | 3月26日:シングル 「Seishun Youth Academy」 発売。 7月17日:シングル 「Unending Melody ~Bullying and Soul-Searching Arc~」 発売。 10月14日:SYA解散(創作上の相違による)。以降はAlly & Sallyとして双子ユニット活動を継続。 |
2021年 | Patreon「Ally & Sally Family Club」開設。 Twitch配信「LEVEL UP² Room」開始。音 楽制作や雑談配信を本格化。 |
2022年 | カナダ・アニメイベント「Anime Revolution」に出演。 新曲制作やSNSでの活動を強化、英語・日本語両対応の発信を継続。 |
2023年 | オンライン中心の活動にシフト。 YouTubeやInstagram Liveで不定期配信。 Patreon限定コンテンツ(未発表曲・制作風景動画)を拡充。 |
2024年 | 海外ファン層向けに英語版の新曲制作プロジェクトを開始。 衣装や配信機材のアップグレードを実施。 |
2025年 | SNS・Patreon・Twitchでのオンライン活動を軸に、カナダと日本の両ファン層へ向けて音楽とライブ配信を継続中。 |
Ally&Sallyの公式アカウント
Ally&Sallyはテレ東の有名番組「YOUは何しに日本へ?」へアイドルとして出演しています。

ふわもこの前世は「御崎真琴・陽輝」姉妹

ふわもこの前世とされているのは、ゲーム「Go Go Nippon!」のヒロインキャラクターでVTuberとしても活動経験のある「御崎真琴・陽輝(読み方:みさき まこと・あきら)」姉妹です。

右が御崎陽輝(妹):フワワ
御崎姉妹は、2011年にリリースされたパソコンゲーム「Go Go Nippon!」に登場するキャラクターで、2021年7月31日にVTuberとしてデビューしました。
『Go! Go! Nippon!』は日本観光体験をテーマにしたビジュアルノベル形式のPCゲームです。
海外プレイヤー向けに、日本の文化や都市を御崎姉妹が紹介します。
しかし、御崎姉妹は2022年11月末で活動を卒業しています。
御崎真琴・陽輝のプロフィール表
項目 | 詳細 |
---|---|
名前 | 御崎真琴(姉)・御崎陽輝(妹) |
読み方 | みさき まこと・あきら |
出典作品 | Go Go Nippon! |
VTuber活動期間 | 2021年7月31日~2022年11月末 |
設定年齢 | 真琴21歳・陽輝19歳 |
特徴 | 日本語・英語バイリンガル |
活動形態 | 姉妹ユニット |
プラットフォーム | YouTube |
主な配信内容 | 雑談、ゲーム実況、歌配信 |
御崎真琴・陽輝の公式アカウント

前世のアカウントはすべて更新が止まっています。
ふわもこの中の人がAlly&Sallyと言われる理由

歌声が似ている
ふわもことAlly&Sallyは声が似ています。

曲によって歌い方が変わるのでわかりにくいですが、海外ファンも声がそっくりと指摘しています。
英語と日本語のバイリンガル
ふわもこもAlly&Sallyも英語と日本語のバイリンガルです。
ふわもこはホロライブEnglish所属でAlly&Sallyはカナダ出身ですが、姉妹そろって日本語への理解力が高く、読み書きも日本人と遜色ありません。

英語にカナダ訛りがある点も共通しています。
英語日本語が混在したツイートをする
どちらも基本は英語でツイートをしますが、日本語と英語が混ざったツイートが投稿されることがあります。


好きなものや嫌いなものが同じ
フワワとSallyは、日本のスイーツが好きなところや、下品な冗談が苦手というところが同じです。
モココとAllyは、リコリス菓子や可愛い女の子が好き、ホラー映画や高所、辛い物が苦手などの共通点があります。
姉妹での活動スタイル
ふわもこもAlly&Sallyも双子姉妹で活動しています。
双子(姉妹)で活動自体が珍しいのにどちらのコンビも配信活動しているというのは大きな共通点です。

ちなみに、ふわもこが2023年7月31日にデビュー配信を行った際、「Go Go Nippon!」のファンたちの間で前世は「御崎姉妹では?」とすぐに話題となりました。
デビューのタイミングや双子姉妹ということが指摘されています。
ふわもこはどんなVTuber?プロフィールを紹介

ふわもこは、ホロライブプロダクション内で英語圏向けに活動する「hololive English -Advent-(アドベント)」グループのメンバーです。
ホロライブでは初となる双子のVTuberペアですが、妹のモココ誕生時に日付をまたいだ結果、誕生日が2月1日・2日と異なっています。
ほぼ全ての配信を二人一緒に行う賑やかな配信スタイルや、双子らしいシンクロした言動、「BAU BAU(バウバウ)」という特徴的な鳴き声を持つ魔界の番犬です。
プロフィール一覧表
項目 | フワワ・アビスガード | モココ・アビスガード |
---|---|---|
名前 | Fuwawa Abyssgard | Mococo Abyssgard |
愛称 | フワワ、姉 | モココ、妹 |
誕生日 | 2月1日 | 2月2日 |
身長 | 155cm | 155cm |
年齢 | 20(00)歳 | 20(00)歳 |
性格設定 | ふわふわで優しい姉 | 元気で活発な妹 |
出身地(設定) | 魔界 | – |
YouTube登録者数 | 約100万人(2024年10月時点) | – |
代表的な配信内容 | ゲーム実況、歌配信、雑談配信 | – |
イラストレーター | イコモチ | – |
ファン呼称 | Ruffians(ラフィアンズ) | – |
配信タグ | #FUWAMOCO | – |
ファンアートタグ | #FWMCpix | – |
YouTubeの活動がメイン

ふわもこは、2023年7月31日にYouTubeチャンネルを開設し、VTuberとしての活動をスタートしました。
初配信の前にすでに登録者数10万人を突破し、2024年10月12日にはYouTubeチャンネル登録者数100万人を達成しました。
Xでの活動も活発で、ファンとのコミュニケーションを大切にしています。
多彩な配信コンテンツ
ふわもこの配信は多彩で、ゲーム実況や歌、雑談などさまざまな企画を提供しています。
特に双子ならではの掛け合いがファンを楽しませています。
ゲーム配信ではモココがプレイを、フワワが指示役を担うことが多く、口うるさく指示を行うため、モココからは「指示厨(Back Seater)」と呼ばれることもあります。
日本文化への造詣の深さ
過去に1年半ほど日本にいた時期があると発言しており、日本のあれこれへの造詣の深さがここで培われたと思われます。
二人揃ってビジュアルノベルを中心としたジャパニーズオタクカルチャーにどっぷり浸かっています。
3Dモデルとライブ活動
2024年8月12日には待望の3Dモデルを披露しました。
「hololive English 2nd Concert -Breaking Dimensions-」(2024年8月25・26日)に出演するなど、ライブ活動も積極的に行っています。
VTuber Awards
2023年12月17日、「VTuber Awards 2023」にて”League of Their Own Award”を受賞し、群を抜いた独自性が評価されました。
2024年12月14日(現地時間)、「VTuber Awards 2024」(ロサンゼルス)にて「VTuber Of The Year」を受賞しました。
その他の活動実績
年月日 | 内容 |
---|---|
2023年7月31日 | デビュー配信 |
2023年8月31日 | オリジナル楽曲「Lifetime Showtime」リリース |
2024年2月 | 日本移住発表 |
2024年3月 | 日本移住 |
2024年8月1日 | オリジナル楽曲「Born to be “BAU”DOL☆★」リリース |
2024年8月11日 | 3Dデビュー |
2024年8月31日 | TVアニメ「恋は双子で割り切れない」コラボ開始 |
2024年10月12日 | YouTube登録者100万人突破 |
ふわもこの公式チャンネル・公式アカウント

- YouTube FUWAMOCO Ch. hololive-EN
- ホロライブ公式:フワワ・アビスガード
- ホロライブ公式:モココ・アビスガード
- X(旧Twitter) @fuwamoco_en
- 公式グッズストア hololive production official shop
ふわもこは炎上らしい炎上はない
これまでのふわもこの活動で炎上や謝罪はありませんでした。
まとめ
ふわもこの中の人はAlly&Sallyで、前世は御崎真琴・陽輝姉妹と考えられます。
ふわもこは、ホロライブでは初となる双子VTuberペアとして大きな注目を集め、特色あるキャラクター性と双子特有の絶妙な掛け合いで多数のファンを惹きつけ続けています。
2024年現在も精力的に配信活動を続けており、3D配信、ライブ出演、コラボ企画など多岐にわたる活動を展開しています。YouTube登録者数100万人を突破し、VTuber Awards受賞など、その人気と影響力は国際的に認められています。