にじさんじで活躍していたアクシア・クローネ(あくしあ くろーね)さんは、その爽やかなイケボと高いゲームスキルで多くのファンを魅了していました。
しかし、2022年11月に突然の卒業発表があり、多くのファンが悲しみに暮れました。
そんな中、「アクシアさんはRUUROOM(るう)さんとして転生して配信活動を続けているのでは?」という噂があります。
本記事は、アクシアクローネさんの転生、卒業理由、前世についてまとめました。
最初に結論
- アクシアクローネの転生先はRUUROOM(ルウ)
- アクシアクローネの卒業理由は「事務所との方向性のずれ」と「ファンによる長期にわたる誹謗中傷・業務妨害」
- アクシアクローネの前世は「道明寺晴翔」
- 中の人は「はなつぐ」
アクシアクローネは現在は何をしてるの?

アクシア・クローネさんは、2022年11月30日をもってにじさんじを卒業し、VTuberとしての活動を引退しました。
ご本人の発表では「自分のやりたいことと会社の方向性が合わず、継続して活動することが困難だと感じた」との卒業理由が挙げられています。
卒業後のアクシアさんの公式な活動情報は一切公開されていません。
YouTubeチャンネルやXアカウントも12月7日に非公開化され、グッズやボイスなどのコンテンツ販売も順次停止されました。

『アクシア・クローネ』名義での表立った活動はしていない状況が続いています。
アクシアクローネはRUUROOM(ルウ)に転生した

アクシアクローネさんの転生先は、RUUROOM(ルウ)さんと言われています。
RUUROOMとは?
RUUROOMさんは、YouTubeやTwitchで活動しているゲーム配信者です。
2023年6月10日に「『RUUROOM』始動!!!」というタイトルの動画で活動を開始しました。

出典
主にアクションゲームやRPG、オープンワールド系の作品を中心に、さまざまなタイトルをプレイしています。
具体的には、ゼルダの伝説、Diablo4、マリオカート、スーパーカセキホリダーなどです。
雑談も交えながら進めるスタイルで、落ち着いた雰囲気の配信が多いことが特徴です。
活動はYouTubeとTwitchの両方で行っており、Twitchではほぼ毎日のように配信を行っています。
編集された動画やショート動画も投稿されており、生配信・動画のどちらでも楽しめる内容になっています。
プロフィール表

| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 名前 | RUUROOM(ルウ) |
| 所属 | なし(個人勢) |
| デビュー日 | 2023年6月10日 |
| 公式アカウント | YouTube、Twitch、PIXIV FANBOX、X |
| 主な配信内容 | ゲーム実況、雑談 |
| チャンネル登録者数 | 約3.5万人(2025年現在) |
| 特徴 | ほぼ毎日配信、動画投稿メイン |
転生体がRUUROOMと言われる4つの理由

なぜアクシアクローネさんがRUUROOMさんへ転生したと言われるのか、それには以下の4つの共通点があるからです。
- 漢字検定5級を取得している
- 声が似ている
- 誕生日が10月27日で同じ
- 好きなゲームが似ている
漢字検定5級を取得している
アクシアクローネさんとRUUROOMさんは共に、漢字検定5級を取得していると公表しています。

出典

出典

漢字検定5級は小学校6年生修了レベルの難易度で、一般的に配信者のプロフィールとして明かす人は多くありません。
声が似ている
次は二人の声が似ている点です。
アクシア・クローネの声
RUUROOMの声

話し方の癖や笑い方もとてもよく似ている印象です。
一方で、「声は似てるけど似てない」と指摘するツイートもありました。

誕生日が10月27日で同じ
次は二人の誕生日が同じ点です。
その誕生日が10月27日です。

RUUROOMさんも10月27日に誕生日配信をしています。


確率的にいえば誕生日が同じ日になるのは365分の1の確率。
転生説を裏付ける根拠のひとつになります。
好きなゲームが似ている
ゲームの好みにも類似性が見られます。
アクシア・クローネさんは原神やAPEXなどを好んでプレイしていました。
一方の、RUUROOMさんもゼルダの伝説など同じようなオープンワールド系のゲームを多く配信しています

どちらもメジャーなゲームで多くの配信者が配信しているゲームなので、これだけで同一人物というのは難しいですね。
これら4つの共通点から、RUUROOMさんが転生体と言われています。
アクシアクローネの引退・卒業理由

アクシア・クローネさんの引退・卒業理由には複数の要因が報じられており、主に「事務所との方向性のずれ」と「長期にわたる誹謗中傷・業務妨害的なファン行為」が挙げられています。
卒業・引退の経緯
アクシア・クローネさんは、所属事務所 にじさんじ において2022年11月30日をもって卒業する旨が発表されました。
その前の2022年8月18日付で無期限の活動休止が公表されており、春頃からSNSなどで誹謗中傷や虚偽情報の流布が継続していたことが事務所より説明されています。
主な引退理由
まず、本人が発言した内容として「自身がやりたいことと事務所の活動方向性が合致しなくなり、継続が困難だと感じた」というものがあります。
次に、事務所の発表によると、アクシア・クローネさんおよび同事務所の他ライバーに対し、SNS上で「誹謗中傷・虚偽情報の流布・関係者への危害予告」などの行為がなされていたという問題がありました。
本人の配信内発言から、一部ファンによる「うちのアクシアをお願いします」などの過度な依存・指示的なコメント・視聴者からの過剰な“ガチ恋”ムードが心理的負担になったことも理由としてあるようです。
アクシア・クローネさんは「母親面しないでくれ」「俺に指図しないでくれ」というような発言を配信でしており、視聴者の一部行動が自分およびコラボ先に迷惑をかけていたのは確かです。
そのような背景から、活動継続が困難と判断されて卒業となりました。
アクシアクローネの前世は道明寺晴翔と言われている

アクシア・クローネさんの転生ではなく、前世についても触れておきましょう。
アクシア・クローネさんの前世は、道明寺晴翔(どうみょうじはると)さんと言われています。
道明寺晴翔とは?
道明寺晴翔さんは、2018年3月6日に「ゲーム部プロジェクト」のメンバーとしてVTuberデビューを果たしました。

出典
ゲーム部の副部長として、夢咲楓、風見涼、桜樹みりあと共に活動していました。
特にスプラトゥーンでの圧倒的な技術力で注目を集め、その超絶テクニックで多くのファンを魅了していました。
プロフィール表
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 名前 | 道明寺晴翔(どうみょうじはると) |
| デビュー日 | 2018年3月6日 |
| 所属 | ゲーム部プロジェクト(元) |
| 設定年齢 | 16歳で高校1年生 |
| 身長 | 176cm |
| 誕生日 | 8月10日 |
| 得意ゲーム | スプラトゥーン、FPS全般 |
| キャラクター | ナルシスト、中二病 |
| 活動終了 | 2019年頃(初代) |
活動終了
しかし、2019年4月頃にもろもろのトラブルが発生し、中の人(声優)の交代が行われました。
最終的にゲーム部プロジェクト自体が2021年2月に活動終了となりました。
道明寺晴翔の中の人は「はなつぐ」

道明寺晴翔さんの中の人は「はなつぐ」さんだったとされています。
はなつぐさんは2013年頃から配信者として活動しており、特にスプラトゥーンの実況で人気でした。
しかし、ゲーム部の騒動後は活動を停止し、現在は表立った活動は確認されていません。
アクシアクローネはどんなVTuber?

アクシア・クローネさんは日本の男性バーチャルライバーで、にじさんじに所属し、ゲーム配信を中心に活動していた人物です。
基本プロフィール
アクシア・クローネさんは「機動歩兵部隊『スローンズ』のパイロットです。
稼いだ金は貧しい人のために使っていて、常に金欠」という設定です。
デビューは2021年7月22日で、所属グループ「エデン組」メンバーの一人として発表されました。
ゲーム配信、とくにFPSなどを中心に活動していました。
活動内容
「対よろ👊」という掛け声で始まり、「対あり」で終わる挨拶が定番です。
ファンの呼称は「AXIAIDE(アクシエイド)」で、ファンマークは黒猫(🐈⬛)です。
配信では「Apex Legends」や「スプラトゥーン2」などの対戦ゲームが多く、仲間ライバーとのコラボや雑談配信も行っていました。
特徴・人柄
視聴者からは「真面目にゲームに取り組む姿」や「優しい人柄がわかる雑談」が評価されていました。
設定上では金欠キャラというコミカルな側面も持ちつつ、配信では明るく楽しくプレイしていました。
まとめ
今回は、アクシア・クローネさんの転生や前世について紹介しました。
内容をまとめておきましょう。
- アクシアクローネの転生先はRUUROOM(ルウ)
- アクシアクローネの卒業理由は「事務所との方向性のずれ」と「ファンによる長期にわたる誹謗中傷・業務妨害」
- アクシアクローネの前世は「道明寺晴翔」
- 中の人は「はなつぐ」
今なお語り継がれるアクシア・クローネさん。
今後も是非活躍してほしいですね。
VTuberフリーク 
