【写真あり】キズナアイの中の人は春日望さん!顔バレ、年齢、結婚してる?炎上歴も調査

キズナアイの中の人は春日望さん!顔バレ、年齢、結婚してる?炎上歴も調査

VTuberのパイオニア的な存在であるキズナアイさんは、美少女キャラクターとして一世を風靡しました。

キズナアイの中の人や前世、プロフィールをまとめました。

最初に結論

  • キズナアイの中の人は春日望(かすが のぞみ)さん
  • 2016年から活動を開始し、2020年までは本名は非公開だった
  • 2020年に春日望さんの本名が公表された
  • 春日望さんは1995年生まれで年齢は29歳
  • 本名でYouTubeやインスタグラム、Xのアカウントがある
  • 結婚に関する情報はない
  • 現在はフリーとして活動
  • 過去に事務所独立騒動で炎上
  • キズナアイの前世はない

キズナアイはどんなVTuber?プロフィールを紹介

キズナアイはどんなVTuber?プロフィールを紹介

可愛いルックスと抜群のスタイルで大人気のキズナアイさんは、VTuberとしてだけでなく音楽アーティストとしても活躍しており、VTuberの中でトップレベルの人気を誇ります。

キズナアイは2016年に活動で開始

キズナアイは2016年に活動で開始

VTuberのパイオニア的な存在として知られている彼女は、2016年11月に活動を開始しました。

当時はVTuberが少なく、キズナアイさんは草分け的な存在でした。

キズナアイさんはイラストレーターの森倉円(もりくら えん)さんが手がけたアニメ風2.5次元美少女キャラです。

当時は映像制作にどのような技術が採用されたのか、また中の声優は誰なのかという点は非公開となっていました。

制作を担当したのはActiv8(アクティベート)株式会社でした。その後、2020年に現在のKizuna AI株式会社に所属しています。

韓国で大人気に

そんなキズナアイが爆発的な大ブームを巻き起こしたのは、日本よりも韓国の方が先でした。

活動開始からわずか数か月後の2017年に韓国でキズナアイブームが巻き起こり、その後、逆輸入的に日本でも人気が高まったのです。

VTuberの四天王

彼女はA.I.ChanneというYouTubeチャンネルで主に活動しています。

登録者数は、過去には最高400万人以上を記録したこともあります。

活動開始からこれまでには113本の動画を投稿しており、その視聴回数トータルはなんと4.5億回を超えました。

2022年に活動休止を発表してから登録者数は減ったものの、2024年現在でも300万人以上の登録者数を持ち、VTuber業界では四天王と呼ばれています。

配信活動

配信活動

彼女のYouTube動画はジャンルが幅広く、ゲームの実況など 一般的な内容に加え、彼女のファンから協力を得ながらコンテンツを作成したり、ファンアートを紹介する動画も投稿されています。

ちなみに、キズナアイさんのファンはキズナーと呼ばれています。これは彼女が2018年にファンアンケートによって募集したものです。

キズナアイさんは、動画コンテンツの投稿だけでなく、音楽アーティストとしても活動を行っており、2018年にはiTuneストアで9週連続チャート1位を獲得した実績もあります。

彼女の楽曲は、中田ヤスタカ氏やTeddyLoid氏などをはじめとする一流アーティストからの提供が多いです。中には彼女自身が作詞を手掛けた楽曲もあります。

ライブ活動

音楽活動においては、ライブ活動も行っています。

2018年には東京と大阪で単独ライブを開催し、2019年には東京で開催されたサマーソニックへの出演も果たしました。

ちなみに彼女が活動休止を発表したのは、2022年2月に行われたオンラインでのライブイベントでした。

インスタグラムとXもある

キズナアイさんは、Xに公式アカウントを持っています。フォロワー数は13,000人以上で、投稿されるのは彼女自身が過去に投稿したYouTube動画やイラストが多いです。

インスタグラムはフォロワー数は21万人超で、VTuberらしいイラストの投稿が行われています。

キズナアイの公式サイトとアカウント

キズナアイの配信曲一覧表

以下はキズナアイの配信曲です。

キズナアイの配信曲一覧
リリース日 タイトル
2018年7月15日 Hello, Morning
2018年10月26日 future base
2018年11月2日 new world
2018年11月9日 over the reality
2018年11月16日 miracle step
2018年11月23日 Hello, Morning(Pa’s Lam System Remix)
2018年11月30日 melty world
2018年12月7日 hello, alone
2018年12月14日 meet you
2018年12月21日 mirai
2019年3月22日 AIAIAI(feat.中田ヤスタカ)
2019年5月29日 Say チーズおかき
2019年6月30日 Sky High
2019年8月16日 キズナミ(カバー)
2020年12月16日 Touch Me
2020年12月30日 Hello World
2021年6月25日 First Light
2019年5月15日 hello, world
2020年4月24日 Replies
2021年10月22日 Fireworks Remixes

キズナアイの前世

キズナアイの前世は存在しないようです。

キズナアイの中の人は春日望(かすが のぞみ)さん

キズナアイの中の人は春日望(かすが のぞみ)さん

キズナアイさんの中の人は、2020年まで公表されていませんでしたが、以前から声優の春日望さんではないかという噂はすでにありました。

そして2020年に春日望さんであると公表されました。

公表前から中の人は春日望さんと噂があった

春日望さんは声優として、たくさんのアニメ作品やゲームに声を提供しています。

彼女が担当したキャラクターの中には、2018年に発売されたゲーム「プレカトゥスの天秤」のラニ・ジェップとラニ、2019年に放送されたテレビアニメ「グランベルム」の林美々などがあり、これらの声はキズナアイさんととても良く似ています。

ファンの人たちの中では、キズナアイさんの中の人は春日望さんだと噂されていました。

キズナアイ分裂騒動で春日望さんがコメントを発表

キズナアイさんが前事務所Activ8から独立した際に、分裂騒動が勃発しました。

分裂とは、キズナアイの中の人が新たに3人増え、4人になるというものでした。

キズナーの間では、分裂によって1号(春日望さん)が消えてしまうのではないかという不安の声が上がったものの、運営会社のActiv8はこれを否定しました。

同じタイミングで、1号の中の人だと噂されていた春日望さんがコメントを出しました。

アイちゃんはアイちゃん、私は私。これからもキズナアイちゃんのサポートをできることが嬉しい

このコメントによって、キズナアイさんの中が春日望さんだと明白になりました。

ちなみに、キズナアイ2号と3号は、#や*の形をした髪飾りを付けており、1号とは見分けを付けることができます。

また4号は中国で活動するキャラクターで、見た目が少しアレンジされています。

なお、春日望さんはキズナアイさんの新事務所Kizuna AIのアドバイザーに就任しています。

春日望さんはどんな人?プロフィールを紹介

春日望はどんな人?プロフィールを紹介

春日望さんは兵庫県出身の声優です。

音楽や映画を鑑賞することが趣味で、アイドルも大好きなのだそうです。

春日望の顔
項目 内容
名前 春日 望(かすが のぞみ)
生年月日 1995年6月30日
出身地 兵庫県
所属事務所 Swallow(スワロウ)準所属
経歴
  • 2018年1月1日、Clare Voiceの準所属声優として活動開始。
  • 2019年1月1日、同事務所の正式所属声優となる。
  • 2020年3月31日、Clare Voiceを退所しフリーに。
  • 2020年7月1日、Swallowの準所属声優となる。
主な出演作品 テレビアニメ
  • 2015年:「高校星歌劇」(女子)
  • 2015年:「失憶煽動WIXOSS」(女学生)
  • 2017年:「妖怪アパートの幽雅な日常」(女子A)
  • 2018年:「行星與共」(難民1)
  • 2019年:「滿月之戰」(林美美)
  • 2020年:「〈Infinite Dendrogram〉-無盡連鎖-」(ナビゲーター)
劇場版アニメ
  • 2020年:「劇場版 白箱」(九条萌音、試音声優G、新人声優C など)
ゲーム
  • 2018年:「天華百剣-斬-」(日光一文字)
  • 2018年:「祈禱之天秤」(ラニー・ジェフ)
  • 2018年:「モン娘☆は~れむ」(ヒスイ)
  • 2019年:「怪物彈珠」(小早川秀秋、關之原儂儂)
  • 2020年:「東方LostWord」(橙、フランドール、サニーミルク、本居小鈴)
  • 2020年:「碧藍航線」(TB)
その他の活動
  • 2020年4月1日、個人YouTubeチャンネルを開設し、自己紹介動画を投稿。
  • 2020年4月24日、Kizuna AI株式会社の顧問に就任し、キズナアイの声を担当していることを公表。
  • 2024年3月31日、契約満了に伴いKizuna AI株式会社の顧問を退任。
趣味 音楽鑑賞、アイドル鑑賞

春日望のこれまでの活動

事務所遍歴

春日望さんは、声優養成所として高い実績を持つクレアボイス養成所を卒業しました。

2018年にはクレアボイスの準所属の声優タレントとなり、2019年には正所属となりましたが、2020年3月末で契約が満了し、彼女はクレアボイスを退所しています。

ちなみにこの頃、すでにキズナアイさんの中の人として大ブームを巻き起こしていました。

春日望さんは、退所後の2020年7月にSwallowの準所属となったものの2022年3月いっぱいで退所、現在はフリーとして活動しています。

春日望のSNS

キズナーにとっては、春日望さんはキズナアイさんの中の声を担当している声優というイメージがあるでしょう。

しかし春日さん自身もまたYouTuberやSNSに独自のアカウントを持って活動しています。

YouTubeの登録者数は8万人程度です。

彼女自身がアニメソングを披露するコンテンツがたくさん投稿されており、キズナアイさんが大好きなキズナーにとっては存分に楽しめる内容です。

春日望は素顔を公開してるので顔バレしてる

春日望は素顔を公開してるので顔バレしてる

春日望さんは、声優として活動しており、顔バレしています。

通常、VTuberの中の人が公表されることは少なく、中の人の顔もわからないことが多いです。

顔バレを嫌がる雰囲気はなく、むしろ素顔も公開していることがキズナーにとっては好感を持てるという声が多いです。

春日望の年齢は?結婚してる?

春日望さんの誕生日は1995年6月30日です。2024年現在の年齢は29歳です。

彼女自身のインスタグラムやXには、あまりプライベートな投稿は見られず、結婚しているかどうかは不明です。

2022年に婚約や結婚の噂がネット上で飛び交ったものの事務所側は否定しています。

キズナアイは過去に炎上した

キズナアイは過去に炎上した

キズナアイは、過去に炎上したことがあります。

分裂騒動のきっかけ

炎上の始まりは、2019年5月に投稿された「キズナアイは分裂していて4人いる」という内容のYouTube動画でした。

これは、先程紹介したようにキズナアイの中の人を3人増やし、計4人にするという内容でした。

この投稿後、春日望さんが担当するキズナアイ1号によるコンテンツは投稿頻度が減り、キズナー達を不安にさせました。

キズナー達の不安は的中し、この投稿以降はキズナアイ1号よりも別の声優による出演が増えていきました。

そしてわずか2か月後には、キズナアイ3号の出演頻度が急増し、ソロ動画や広告などにも1号ではなく3号が出演するようになったのです。

中国向けにはキズナアイ4号として紗利雅(サーリア)さんという声優を立て、動画サイトも展開しました。

この頃、春日望さんが「裏で何か大きなものが動いている」ことを匂わせるツイートをしました。

時を同じくしてマネジメント事務所Activ8の取締役が暗に「放置しよう」的な発言もFacebookに投稿されました。

4号の中の人(サーリアさん)の発言と同棲疑惑で炎上

紗利雅(サーリア)

キズナー達にとっては、オリジナルのキズナアイ1号が放置されると大きな危機感を感じ、怒りと不満が爆発したのです。

背景に何があるのかを探るべく、キズナー内の追跡班が動きました。

その結果、キズナアイの分裂を企画した事務所の取締役とキズナアイ4号の紗利雅(サーリア)さんが、同棲していることを匂わせる写真が発見されました。

具体的には、二人がSNSで公開した猫の写真が類似していました(現在その投稿は削除)。

同じ猫ならすなわち同棲しており、取締役が紗利雅(サーリア)をキズナアイの中の人にする目的で、キズナアイの分裂を企画したと考えられたのです。

紗利雅(サーリア)さんがキズナアイを担当していた中国向けの動画サイト「ビリビリ」では、このショックで数日間で10万人以上のファンがチャンネル登録を解除する事態が起こりました。

それに対して紗利雅(サーリア)さんが、裏垢で火に油を注ぐような発言をしました(現在その投稿は削除)。

その内容は、「チャンネル登録の解除は、単なるいじめであり、炎上させて楽しんでいるだけだ」というものでした。

中国のファンはこの発言に対して反発し、さらに炎上が広がりました

キズナアイさんの炎上は、キズナアイというキャラクターやオリジナル声優である春日望さんとは関係ない所で起こったトラブルです。

しかし、キズナアイの1号声優でもある春日望さんにも火の粉が降りかかってしまい、キズナアイ全体のイメージがダウンしてしまったことは否めません。

まとめ

VTuberのパイオニア的な存在であるキズナアイさんは、美少女キャラクターとして一世を風靡しました。

過去には炎上騒動があったものの、YouTubeチャンネルには300万人を超える登録者を抱えており、音楽アーティストとしての活動もするなど、多くのファンが応援しています。

キズナアイさんはその後活動を休止していましたが、2025年に活動を再開しました。

キズナアイさんの元気なキャラクターは健在で、今後もファンに愛され続けるでしょう。